今月は、師走月で行事盛りだくさんです。
12月16日は、おばまの森事業所総力上げての
クリスマス会です。
おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。
小浜町文化祭では会場設営で
頑張ってくれた、いっちゃんと
がんちゃん。
気分転換に20分ほどかけて
外食に行ってきました。
食後は橘湾を見下ろしながら。
作戦会議??
いっちゃんは、散髪も済ませて
爽やかな笑顔です。
熊本城までバスツアーに行って来ました。
パワフルな職員を発見。。
島原港から熊本港はフェリーに乗りました。
「久しぶりやった」「揺れるね」との声が・
熊本城ではガイドさんに色々なお話をしてもらいました。
城下町「城彩苑」では色んな体験ができました。
衣装を着替えてピースのあやこ姫。
おたわむれを。。みよ子姫。。
「殿、大丈夫でござるか」
熊本のごちそうに舌鼓。。
今回のバスツアーでは楽しいばかりではなく
地震の怖さを知るとともに、石工をはじめ
匠の知恵の素晴らしさを感じることができました。