おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘その他’ Category

備えあれば憂いなし!

日曜日, 12月 18th, 2016

小浜消防署隊員の方の指導のもと防災訓練を

実施しました。総動員です。。

消防署説明1

みなさん、真剣に取り組んでおられました。

ひまわり1

あわてず、、転ばず、、。

かえで1

避難場所まで確実に!

けやき1

下り坂も気を付けて。

さくら1

職員を対象に消火器の操作も指導してい

ただきました。

消火器1

火災ばかりではなく「防災全般」の話を

していただきました。

地震と消火

職員一同気を引き締めて「減災」に努めて

参ります。

 

大村市でクリスマス気分 その2

火曜日, 12月 13th, 2016

二日目もびっくりドンキーで腹ごしらえ。

樫本さんも大きさにビックリです。

大村7

「食後のデザートは別腹?」と けいこさん。。

大村6

大村ジャスコの買い物もにぎやかでした。

もうすぐクリスマスですね。

大村5

 

 

大村市でクリスマス気分!その1

月曜日, 12月 12th, 2016

ホームではクリスマス気分を一足早く

味わおうって事で大村市までお出かけでした。

この日は一日目。大村ジャスコでお買い物。

大村2

昼食は、びっくりドンキーで大満足。

大村3

ボリューム満点でした。

大村4

天気にも恵まれた一日でした。

大村1

 

 

誕生日会

木曜日, 12月 8th, 2016

吉田さんの誕生日のお祝いメニューは、

トルコライスとガトーショコラ。

2016吉田さんバースデイ①

ピース姿が勇ましくかっこいい。

上機嫌の吉田さんでした。

20161204吉田さんバースデイ②

 

 

 

 

冬の風物詩

土曜日, 12月 3rd, 2016

ホーム恒例の干し柿作りです。

スタッフの野口さんといっちゃんの共同作業。

今年も甘いのが出来上がるかな~?

今から楽しみです。

冬の風物詩

 

静かなホーム

金曜日, 12月 2nd, 2016

今日のホームはシーンとしています。

入居者のみなさんは全員お仕事です!

がらんと1

寒くなって来ましたが、仕事に行けるのは

健康の証でもあります。

風邪ひきさんが出ませんように・・・

がらんと2

 

。。。情報提供です。。。

現在、ホームでは一部屋のみ空き室があります。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

12月行事予定

木曜日, 12月 1st, 2016

今月は大村へお買い物。

クリスマスを感じられたらいいな。

20161201

 

 

誕生日会

土曜日, 11月 19th, 2016

秋をテーマにした誕生日メニュー。

20161118加藤さんバースデイ②

加藤さんの誕生日会。

笑顔がステキでしょ。

これからもみんなに笑顔を振りまいてくださいね。

20161118加藤さんバースデイ③

最年長の加藤さんをセンターにハイポーズ。

20161118加藤さんバースデイ①

仕事だったみゆきちゃんともハイポーズ。

20161118加藤さんバースデイ④

 

たまたま、会いました!

火曜日, 11月 8th, 2016

今月のお買い物は諫早市へ。

車で1時間ほどです。

帰りの食事はジョイフルでした。

たまたま「おゆっぴ~」に会いました。

小浜町のゆるキャラで風呂おけを持ってます。

買い物1

 

 

 

お披露目!

日曜日, 11月 6th, 2016

文化祭作品のテーマは「ペタンコボード」

スチームボードや磁石に粘土や小物で飾り付け。

カラフルに出来上がりました。

文化祭2

自分のどこにあるのかな??

わかりやすいようにイニシャル付き。

アレンジ担当は前に福祉体験にきてくれた

小浜中学校のみなさんの手作りです。感謝!

文化祭3

呈茶席にてひと休み。。。

文化祭1