10月の最終日曜日小浜町の文化祭。
芸能発表会を見にいきました。
演奏者はおばま森のお父さん?!
体育館中に響く太鼓の音は魂にも響き渡りました。
おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。
熊本城までバスツアーに行って来ました。
パワフルな職員を発見。。
島原港から熊本港はフェリーに乗りました。
「久しぶりやった」「揺れるね」との声が・
熊本城ではガイドさんに色々なお話をしてもらいました。
城下町「城彩苑」では色んな体験ができました。
衣装を着替えてピースのあやこ姫。
おたわむれを。。みよ子姫。。
「殿、大丈夫でござるか」
熊本のごちそうに舌鼓。。
今回のバスツアーでは楽しいばかりではなく
地震の怖さを知るとともに、石工をはじめ
匠の知恵の素晴らしさを感じることができました。