おばまの森では一足早く、22日の夜にクリスマス会を行います。
もちろん手作りケーキです。
みんな楽しみにしています。
投稿者:おばまの森管理者
おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。
昨日と今日、ジャガ掘りをしました。
今日は弘美さんは就労がお休みの為、お手伝いをしてくれました。
もちろん掘りたてのジャガイモが今晩の食事に登場します。
楽しみです。
菜園奥のツバキが、先週末から美しいピンクの花びらを咲かせました。
まだまだ小さいもみじも紅葉です。
投稿者:おばまの森管理者
土曜日は午後から、「小浜太鼓保存会30周年記念コンサート感謝」を見に、ハマユリックスホールへお出かけし、昨日も午後から、小浜町体育館で行われた「小浜中学校吹奏楽部記念公演」を見にお出かけしました。
目の前の稽古場からの音をいつも聞いてはいますが、演奏を見るのは初めてで、みんな感動しました。
小浜中学校の吹奏楽部は、来週末、埼玉県で開催される全国大会に九州代表として出場されます。
毎日、対面の丘に建つ中学校から、練習の音が聞こえています。
今年もぜひ全国チャンピオンを願います。
投稿者:おばまの森職員
今日は、南島原市の口之津町で開催される、歌手の水森かおりさんの歌謡ショーへ、弘美さんと咲子さんを連れて杉本さんが行きます。
あいにくの雨ですが、弘美さんは大ファンなのでウキウキで興奮気味です。
投稿者:おばまの森管理者
今日もあいにくの雨です。
昨日お仕事の人の中で、希望者のみ午後から文化祭の展示を見学に行きました。
とっても感動していました。
ただ残念なのは、茶道のおもてなしが昨日のみで、和菓子とお茶が頂けなかったことです。
昨日行った人達はラッキーでした。
投稿者:おばまの森管理者
あいにくの雨です。
小浜町体育館にて、先週日曜日に芸能発表会がありました。
展示部門は、今日から月曜日まで行われます。
茶道は今日のみ、将棋大会は明日のみです。
今日はお仕事がお休みの人だけで見に行き、後の人達は時間を調整中です。
投稿者:おばまの森管理者
畑で出来たイモを一昨日掘り、昨日、布袋さんが幸恵さんに習いながら2度目のスイートポテト作りをしました。
夕食の後、みんなで頂きました。
とっても美味しかったです。
投稿者:おばまの森管理者
昨日、小浜地域の民生児童委員女性部会の皆さんが、視察研修に来られました。
各地区で相談支援や各種様々な活動をされ、地域では重要な役割を果たされておられる方々です。
ケアホーム・グループホームの概要や施設内見学、そして事例を交えた意見交換会をさせて頂きました。
感謝致します。
随時見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
投稿者:ケアホーム・グループホームおばまの森管理者