おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘その他’ Category

カラオケへ。

金曜日, 6月 17th, 2022

先日、諫早市へカラオケに行って来ました。

14658F14-19A5-479B-A7A3-89FB3E6F9740

 

DD9CE68B-E1E6-487D-B6B4-D5C35A4E18E1

 

こちらも、楽しみです。

C216BD1E-D851-48A8-AD4A-B23AD7EBC665

 

5EEE3154-8AB8-4884-B82F-6F90308482D7

 

お腹が空いては、実力が発揮できません?

という事で、デザートが必要です!

久しぶりの、カラオケ楽しかったー!

 

今日も暑かったですね。梅雨だけど…

木曜日, 6月 16th, 2022

0FCD27B5-0827-4AFB-8E62-20802EF9A996最近お気に入りの場所だワン

8C01FC2D-0CA3-4CA1-B512-05F7D3703A36606082CD-67A3-4CD4-B378-0CF0CD0582B4ホーム農園で初収穫

 

おめでとう。。

月曜日, 6月 13th, 2022

今回は、あつしさんの誕生日。。おめでとう。

BFBE7505-F23C-4F77-A1F5-CCC4283A9029

昼間は、おひるの森で汗を流して、頑張っておられます。

仕事の覚えも抜群です。頼りになります。

CEB731B3-8928-4E5A-8B37-18840586043FA9860B80-E880-4636-AE5D-36ACDD212BC0

ボリュームたっぷり。ごちそうです。

デザートはおひるの森キッチンに発注しました。

0CAACAEC-AE3C-4893-A57C-29076B3C072A

 

満腹。。。

 

お楽しみ。

日曜日, 6月 12th, 2022

今日は、本当に、本当に、久しぶりに

映画に行ってきました。。こちらは1班さん。

IMG_0788

笑顔がこぼれ落ちます。

IMG_0791 IMG_0794

もちろん、ランチも!今回は、お肉をガッツリと。

別動隊は、カラオケボックスへ。

IMG_0381 IMG_0394

今回は、全20曲、歌詞も暗記されて、昭和14年の「名月赤城山」から

平成17年「五能線」まで幅広いレパートリー。脱帽でした。

 

明日は、2班さんの出番です!

 

おそろいコーデ。。

火曜日, 6月 7th, 2022

おひるの森へ出勤前のみなさん。

ネーム入りのポロシャツです。

3F56B54A-9D9A-45A4-A2D2-4D1C348660CE

 

いつもより、テンションアゲアゲで

頑張って来てくださいね♪

 

お休みの過ごし方

木曜日, 6月 2nd, 2022

9954CA42-D5F9-4BDD-A486-ABCCBCE40A63

シーツの交換

5DEFF0D2-52E0-4150-9390-93655DFF7DFB

職員とバトミントン

958D27A4-4B1E-48CA-9A6E-9E2A81C9EC54

 

完全装備で   お散歩

 

たまりません。

月曜日, 5月 30th, 2022

毎年の恒例になってきました、いちご狩り!

IMG_9322

今年は、たまたま、仕事がお休みの方だけ参加。

甘くて、美味しくて、手が、口が止まりません。。。

IMG_9324

 

貴重な体験をありがとうございます。

石井農園様、感謝申し上げます。

 

仕事から帰るとすぐに水やり

木曜日, 5月 26th, 2022

63B6DF92-22CF-4534-8034-048C225FB977 A8D97F54-6143-43C8-BE4F-2933BBF470C4 ー

おいしい野菜が育ちますように、水やりは欠かせません!

058E2D76-737B-4577-B438-7C48970845BFめぐみの雨☔️、野菜の苗イキイキしてる

 

 

ありがとう。

水曜日, 5月 25th, 2022

夏野菜の水やりも、気持ちよく

しておられます。

6B659B36-F7BC-4251-B51A-79D5326A2427

 

ありがとうございます。

 

苗植え。。

火曜日, 5月 24th, 2022

今年も夏野菜を育てます!

6EA1642C-F996-44E1-9CDD-95FFB29AF19E FA0A4EFF-06C6-4191-9C77-817B868153F2

 

B97362F8-FB1C-446B-B8FD-D4BCA0AE736C8F0CCB7B-3D87-4225-9D4D-3D7A9656A02A

みんなで取り組みます。

昨年より、実りますように。

A4CCDEDB-E1A0-40D9-A532-AD50AE0331EBD2E3BA15-7ECE-4049-BC23-044B42707C48

 

D6F860E4-3C22-4D5A-8165-459E659B83F48EA32357-51AE-4724-85BE-9D4A353B13E3

めったにしない事です。

ワイワイ、言いながら。。

FA8E1ED6-2CB3-4F08-A62E-B9B3589C2BB9CDB10934-B9C3-40A2-8BEA-931FFA78EA4C

成長が楽しみです。毎日の日課が増えるかも!