おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘その他’ Category

勉強会

水曜日, 2月 9th, 2022

コロナ感染予防研修会 〜入居者様編〜

B37D0738-8338-493C-B0EE-B04BBCACF37E

 

『まん延防止重点措置』発令中の中、

感染予防の振り返り・日常生活で気をつける事

症状が出た場合の対応などについて情報共有をしました。

6323C696-D8C9-40C1-80AE-195D925209FDF7FD4634-AF53-4849-8426-125770B4426F

7F121BB6-B9BE-4676-8D09-2599D68F8EED

 

皆さん 大変興味深く聞いてくださり

質問をいただくほどでした。

利用者、職員力を合わせて乗り切りましょう!

 

 

カブの収穫

火曜日, 2月 8th, 2022

入居者の方が収穫して下さりました。

4E212295-1A49-40C8-A376-28AD8DDE0EFF1C5C0F79-E16D-407C-B8DC-D47F89446538

本日の味噌汁の具の仲間入りしました。

F1CD707D-D4AE-42D5-8E31-79710F25C0B2

 

おめでとう。

月曜日, 2月 7th, 2022

今回はあやこさんが主役。。

BAC16355-1656-4CDB-8E7A-A13642C9D179

 

ホーム入居者第一号の入居者さん。。

今は、オリンピックに夢中。

いや、オリンピック選手に夢中❓

羽生結弦選手頑張れ。

あやこさんが好きな、スコッチエッグでお祝い。。

88D30C75-8968-4D53-9B78-490701D69447

 

デザートも美味しそうです。

32090D95-FCD1-4BD6-889B-7052D37BAB66

 

誕生日会&豆まき

金曜日, 2月 4th, 2022

2/3桃子さんの誕生日会は豆まきと一緒に行うので賑やかなんですけど、

今年はコロナの為自粛しました。

BA1D9CBA-2331-460E-BEA9-F664FC3934F3DE56E43A-0729-487F-B70C-4A378A682F3A

豆まきは各棟でしました。

9CCF13E2-B443-4EB0-8AE3-FDD5FCC2DB30F263CF67-6E56-4BDA-A34A-D06CE4AF706B

 

とし女の、さなえさんが「鬼は外」、、、

健康祈願も兼ねて。。。

 

お誕生日

水曜日, 2月 2nd, 2022

1月最後 お誕生日の主役は尚雄さん

20D0BCA6-70C7-40F7-812A-26CFA4B366EE

 

コロナ禍で各棟に分かれてお祝いしました。

AAFA7EEA-A220-42F0-9C58-038F716B1F15B6E10E04-6137-44AB-A09A-BC3B5838B07C

 

他の入居者さんからは 顔を合わせた時に㊗️おめでとうございます。

少し照れた感じの尚雄さんでした。

 

味噌の見張り番

月曜日, 1月 31st, 2022

味噌作りから1か月がたちました。

でき具合の確認を兼ねて、かき混ぜ作業をしました。

B444A434-7285-466C-9CE8-5106214A2F5E

 

お休みさんも、手伝ってくださいました。

 

63C0DE88-C408-482C-B546-2FC4C66E6AFAE5FAC7E5-271E-4FF3-9CD7-2CCF7E874BB3

 

熟成まではもう少し、時間がかかるようです。

F3029AAA-C813-4233-A34C-211944A5BCAF

 

 

待った分だけ、美味しくなります。

もうしばらくお待ちくださいませ♪

 

誕生日会!

金曜日, 1月 21st, 2022

17E92AF3-17F2-4ED8-90F5-E84F8D42346A
今回の主役は峯さんです!

おめでとうございます

いつもは、全員がリビングに集まってお祝いの

ことばをかけるのですが、今回は各棟から

テレパシーにて、お届けを(笑)

17B072CE-BCF3-44B6-9A86-391BF6E6DF40

 

CD0874B8-A31A-4DF9-8686-4C5405CE5846

 

彩り豊かな、ご馳走はそのままです。

B63A28C1-DC10-41E4-9664-63768B887D4F

 

スイーツは、おひるの森特製。。

 

誕生日会!

水曜日, 1月 12th, 2022

今月2回目の誕生日会を行いました。

誕生日会!

 

主役は亜耶さん。亜耶さんは昨年体験入居された後

ホームの仲間になられた入居者さんです。日中は

おひるの森工房で手先の器用さを活かし頑張っておられます。

BA188939-B907-4D1F-98F7-8B9D5CD6E255DED48209-FB9B-43BF-A03F-6CCC0F4B6FAC

 

ホームおばまの森での初めての誕生日会です。

美味しそうですね!

DCE5EB79-B7AA-4468-A407-C38366C7D177

 

ホームの皆さんに祝ってもらい

とても嬉しそうな亜耶さんです❗️

AA81C7A8-B1BD-4D40-8A6C-6A417E2E4650

 

誕生日会後も盛り上がってます!

 

鬼火。無病息災。

金曜日, 1月 7th, 2022

作業で参加出来なかったけど、鬼火の炭で焼いてもらったお餅。

今年も、皆んな健康で元気に過ごせる様に、ぜんざいに入れて食べました

七草もお粥は苦手だけど、お味噌汁だったら平気。

皆んな、1年パワフルに頑張ろう。D5348E65-2FBC-499A-A7C9-56A14ABB0A57 87461C86-D189-4A8F-8990-E0300F5E3357 D31E3A44-0363-42B3-BF9B-DE6C2EA2CC5F AD12FC99-7ACC-4822-BC9C-A4D29DBDB6DE 3691FD41-F16E-479A-BB4E-4B43C66690D5 E0E0D1C1-3FB6-4C36-8417-D16E97B188BB 6D488630-3C20-454D-9263-A18CF1F67AD4 59DBBBBE-31F1-4E7D-A428-5CB820FE3BAB

 

 

謹賀新年3

火曜日, 1月 4th, 2022

1月2日はのんびりと寝正月。。

3日は小濱神社へ初詣に行きました。

IMG_9694 IMG_9696 IMG_9700 IMG_9702

お参り、おみくじ、お守りも買いました。

昼からは、むかし遊びってことで皆さんを誘いました。

IMG_9776 IMG_9743 IMG_9716 IMG_9713IMG_9764 IMG_9775

室内では、ミニ卓球、手作り輪投げ、かるた、けん玉、トランプなど

屋外では、竹馬、ボール遊び、こま回し、だるまさんが転んだなどなど

IMG_9720 IMG_9717 IMG_9714 IMG_9709 IMG_9738 IMG_9730

笑いすぎてフラフラする人も・・

IMG_9751

正月から、たくさん笑いました。。

IMG_9782 IMG_9781

玄関には、よろこびの里製品「破魔虎」(はまっこ)を飾っています。

トラではなく、

IMG_9656 IMG_9692

チョッパー君も大忙しです。今年もよろしくお願いします。