おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘その他’ Category

初もうで!

金曜日, 1月 3rd, 2020

今年は町内の神社「小濱神社」に行ってきました。

 

 

IMG_2529

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2533

 

 

 

 

 

 

 

願い事は何だろう・・?

 

 

IMG_2528

 

 

 

 

 

 

 

みゆきさんは「交通安全」のお守りを。。

 

IMG_2537

 

 

 

 

 

 

 

あやこさんは「大吉」幸先いい新年です。

 

皆様にとって幸多き一年となりますように!

職員一同。。

 

第1回カラオケ大会!?

木曜日, 1月 2nd, 2020

みなさん大好きカラオケの時間です。

 

IMG_2498

 

 

 

 

 

 

 

カラオケにお目当ての曲がなかった、あやこさん。

CDをならして、歌詞は覚えています。さすがです。

 

 

IMG_2487

 

 

 

 

 

 

 

さざんかの宿は、かしもとさん。

 

 

IMG_2476

 

 

 

 

 

 

 

昭和の名曲は竹内さん。。

 

 

IMG_2496

 

 

 

 

 

 

 

久々のカラオケ、吉田さん。

「時の過ぎ行くままに」♪

うまい!

 

 

IMG_2515

 

 

 

 

 

 

 

ひとり3曲ずつ歌いました。

最後は職員も入って「ハイポーズ!」

 

 

新年のスタート!

水曜日, 1月 1st, 2020

あけましておめでとうございます。

夜勤者渾身の一枚??

 

IMG_2427

 

 

 

 

 

 

 

今日はおせち料理を召し上がれ。。

 

IMG_2457

 

 

 

 

 

 

 

けいこさんの誕生日会も兼ねているので、

きちんとスウィーツも並びましたよ。

 

 

IMG_2472

 

 

 

 

 

 

 

おひるの森キッチンでは、1日も休むことなく

活躍されています。

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

IMG_2455

 

次回は第1回カラオケ大会のようすをお届けします。

ノリノリのみなさんであります。(笑)

 

 

もうすぐ。。

月曜日, 12月 30th, 2019

今年もあとわずかとなりました。

ホームの玄関もお正月を迎える準備です。

 

IMG_2318

 

 

 

 

 

 

 

森のお父さん、毎年ありがとう。

頼りにしてます。。。

 

 

IMG_2347

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2396

 

 

 

 

 

 

 

来年はネズミ年。

オリンピック・パラリンピックの年。

皆様にとって、素晴らしい年になりますように。。

 

 

 

 

愛車は新車!

土曜日, 12月 28th, 2019

いつも、就労先までマイカー通勤している

みゆきさん。今回、新車を購入されました。

 

IMG_2303

 

 

 

 

職場では、みなさんに優しく接していただいて

いるそうです。感謝です。。

 

これからも、安全運転で行こう!

 

お楽しみ会!

金曜日, 12月 27th, 2019

先日、小浜町体育館をお借りして、おばまの森

お楽しみ会を開催しました。

IMG_2229

 

 

 

 

 

 

 

今年のメインは、餅つき大会!!!

「何年ぶりやろ~ どうやってすると~」

なかなか、馴染みがない方もたくさん。。

 

IMG_2212

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2251

 

 

 

 

 

 

 

表彰式や写真撮影!!

 

 

おひるの森から、ワンプレートのランチ!

もちろん、つきたての お餅も!

IMG_2243 IMG_2240

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2272

 

 

 

 

 

 

 

抽選会では、強運のももこさん。。

今年も賞品をゲット!!!

皆さんのおかげで、楽しい時間が過ごせました。

感謝です。

 

 

 

買い物!

金曜日, 12月 20th, 2019

この日は、チョット買い物。

ゆうたろうさん、たまにはお菓子でも。。

 

 

祐太郎さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就労先の、おひるの森キッチンでの、

「いらっしゃいませ~」の優しい声が好評です。

 

防災研修

火曜日, 12月 10th, 2019

全職員を対象に、自然災害や防災に

ついて研修をしました。

 

防災研修1

 

 

 

 

 

 

 

今年も各地で甚大な被害がありましたね。

 

防災研修2

 

 

 

 

 

 

 

大きな自然に立ち向かうことは、出来ませんが

やれることを、やれるだけ。。

 

 

防災研修3

 

 

 

 

 

 

 

今回は出題形式で印象に残ればと。。

 

OBAMA湯♥YOUまつり

日曜日, 12月 8th, 2019

ホームから国道に向かって下れば、

わくんたん通りです。

わくんたん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくんたん5

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く、チョット行ってきました。

 

わくんたん2

 

 

 

 

 

 

 

中通りにたくさんの出店!

 

わくんたん6

 

 

 

 

 

 

 

定番のたこ焼きは人気です。

 

わくんたん4

 

 

 

 

 

 

 

「野菜はいかがですか~!」

元気な声が聞こえます。。。

この方は、声が通ります。!?

 

 

表通りはマラソンランナーが力走!

わくんたん1

 

 

 

 

 

 

 

雲仙市 湯・YOUマラソン大会も同時開催で

盛り上がった小浜町でした!!!

 

 

消防訓練!

土曜日, 12月 7th, 2019

おばまの森では1年に2回、消防訓練を

行っています。

今回はホーム裏で山火事発生と想定しました。

 

警報機1

 

 

 

 

 

 

 

発見した職員。「初めて押しました!」

 

けやき1

 

 

 

 

 

 

 

慌てることなく、避難場所へ。。

 

ひまわり3

 

 

 

 

 

 

 

半年前の記憶はあるものの、繰り返しは

大切ですね。

 

 

けやき3

 

 

 

 

 

 

 

今から、乾燥する日が増えます。

火の用心!!