おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘その他’ Category

バス旅行!

月曜日, 10月 21st, 2019

長崎市へバス旅行に行って来ました。天気にも恵まれ絶好の旅行日和でした。

長崎原爆資料館で、平和の尊さについて勉強しました。

 

 

バス旅行2 バス旅行3

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ごはんは、放課後等デイサービス、そら、おおぞらのみなさんと

合流してにぎやかな食事となりました。

 

バス旅行6

バス旅行13

 

 

 

 

 

 

 

平和公園に移動しました。天気が良く、みなさん木陰に座ってひと休み・・。

バス旅行7 バス旅行8

 

 

 

 

 

 

 

県立美術館で開催されている、オードリー・ヘプバーン展に立ち寄りました。

「きれいだねー」の声があちらこちら。。

 

 

バス旅行9

 

 

 

 

 

 

 

バスの中では、伝言ゲームや○×クイズで盛り上がりました。

バス旅行1

 

 

 

 

 

 

 

来年の行き先の話もちらほら・・

楽しい旅になりました。

 

 

出勤前です。

日曜日, 10月 13th, 2019

就労先の送迎車を待っています。毎朝の光景です。

待ち時間も涼しくなってきました。

 

 

朝のようす1

 

 

 

 

 

 

 

朝のようす2

 

 

 

 

 

 

 

今日も、元気に「行ってらっしゃい!」

 

お茶会

月曜日, 10月 7th, 2019

少しずつ、涼しくなってきました。

お休みの皆さんは、中庭でお茶会です。

お茶会1

 

 

 

 

 

 

 

チョッパーもお散歩です。

張り切っていますよ。

 

お茶会3 お茶会2

 

 

 

 

 

 

 

こんな日は、絶好の布団干し日和でもあります。

 

 

お茶会4

 

 

 

 

 

 

 

今夜は、気持ちよく、おやすみください。

 

はしらに。。

木曜日, 10月 3rd, 2019

玄関から外を見ると、誰か柱にシールを

貼ったみたい。。。?

はしら1

 

 

 

 

 

 

 

「剥がなくては」・・・近寄ってみると。

 

 

はしら2

 

 

 

 

 

 

 

はしら3

 

 

 

 

 

 

 

大変、失礼しました。重なっていたので。。

自然に囲まれた、おばまの森でした。

 

心をこめて!

水曜日, 10月 2nd, 2019

マイカー通勤のみゆきさん。

今日はお休みで、愛車のお手入れ。

 

 

せんしゃ1

 

 

 

 

 

 

 

少し慣れた頃が、危ないって聞きますよ。

引き続き、安全運転で!

 

今月は。。。

火曜日, 10月 1st, 2019

秋の行楽シーズンになってきました。

「おばまの森バス旅行」に行ってきます。

県内で近場ではありますが、大型バスに

乗ることもあまりなく、みなさん楽しみに

されています。

 

けいじばん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過ごしやすい季節になりました。

町内散策も行ってきます。

 

応援団!

月曜日, 9月 30th, 2019

毎回、熱戦が繰り広げられている

ワールドカップ・バレー!!!

ここにも応援団。。

 

 

バレー応援

 

 

 

 

 

 

 

 

選手のナイスプレーに歓声が湧きます。

 

 

 

休みの日は。。

土曜日, 9月 28th, 2019

休みの日のお昼ごはんのようすです。

今回は、ラーメン、焼きめし、サラダなど。

皆さん美味しく召し上がってくださいます。

 

 

昼食1

 

 

 

 

 

 

 

話題のテーマは何でしょう?

 

 

追いつきますよ!

金曜日, 9月 27th, 2019

一般就労で頑張っている、みゆきさん、

皆さんから一足遅れて、文化祭の作品

づくりに取り組みました。

 

 

みゆきさん制作

 

 

 

 

 

 

 

手先が器用なみゆきさん、きっと素敵な作品が!

 

 

 

お彼岸ですね。

火曜日, 9月 24th, 2019

季節の食べ物も、食べていただきたく。。

「おはぎ」を作りました。

 

おはぎ2

 

 

 

 

 

 

 

「みなさ~ん。おはぎとぼたもちの違いって

知ってますか?今回は秋のお彼岸だから、

おはぎなんですよ。」って説明を始めましたが。。。

 

おはぎ1

 

 

 

 

 

 

 

どちらでも、良さそうです。。

喜んでいただければ。。。

しずえさん、いい笑顔です。

「作ってよかった」と職員さん。