おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 7月, 2014

けやき玄関前

木曜日, 7月 31st, 2014

背丈ほどの高さで手のひらサイズの花びらです。

けやき玄関3

今朝、開いていました。

ビックリです。

 

一斉清掃作業

月曜日, 7月 28th, 2014

昨日、地区の清掃作業がありました。

おばまの森へつながる市道も、道路脇の草刈りから枝切り、そして側溝の泥あげまで、地区の方々により奇麗になりました。

毎年、ありがとうございます。

 

8月行事

日曜日, 7月 27th, 2014

ゆりかちゃんより8月行事のご紹介です。

8月は3回誕生会があります。

ケーキが楽しみです。

3日は、老健おばまさんの夏祭りにご招待されています。

抽選会と出店が楽しみです。

そして、おばまの森恒例ソーメン流しは17日(日)です。

8月行事

夏バテしないようにしっかりご飯を食べ、水分補給を行います。

 

韓国講座

土曜日, 7月 26th, 2014

昨日、雲仙市国際交流員のキムさんがそらに来られ、韓国についての講座がありました。

ヨン様が大好きで部屋の壁にポスターを貼っている亜矢子さんと、リハビリで就労をお休みしていた嘉子さんがホーム代表として参加をしました。

韓国語講座

 

梅雨明け

火曜日, 7月 22nd, 2014

昨日、梅雨明けしました。

一昨晩の豪雨は凄まじかったです。

いっきに暑くなるので、熱中症に気をつけます。

 

長崎ペンギン水族館

日曜日, 7月 20th, 2014

昨日、お仕事がお休みの人達で、長崎市内にあるペンギン水族館へ遊びに行きました。

ペンギン水族館

のんびりと観賞を楽しんできました。

ペンギン水族館2

http://penguin-aqua.jp/

 

入札会

月曜日, 7月 14th, 2014

台風の影響で延期していました、「おばまの森スプリンクラー整備工事」の入札会を、本日11時より執行しました。

今回の入札分で、「ひまわり・けやき・さくら」の3棟にスプリンクラーを整備致します。

また分離発注で、新棟の「かえで」と「ひまわり」増築部分も整備予定です。

 

花壇

土曜日, 7月 12th, 2014

ようこそ、おばまの森へ。

新しい花壇に花を植えました。

駐車場を華やかにしてくれます。

花壇2

 

台風8号通過

木曜日, 7月 10th, 2014

午前中、九州南部を通過しました。

被害はありませんでしたが、まだまだ強風は続いています。

橘湾は大荒れです。

今日は全ての就労先がお休みになったので日曜日みたいです。

 

台風8号

水曜日, 7月 9th, 2014

大型で強い台風8号が長崎へ接近中です。

今日の夕方から明日いっぱいは、暴風と大雨が予想されます。

対策は済みましたが、停電が不安です。