おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 10月, 2014

昨日

水曜日, 10月 8th, 2014

肌寒い18時30分、駐車場から見た山側です。

ひまわりの上空に現れた満月が美しいこと。

山側

掲示板に夕焼けが映っています。

そして振り返って見た橘湾。

1日1日、夕日が落ちるのが早くなりました。

橘湾

そして台風がまた向かってこようとしています。

 

花壇

火曜日, 10月 7th, 2014

クワズイモが傘代わりになっています。

ガーデニング2

ゴールドクレストは、何年後にクリスマスツリーになるのでしょうか。

ガーデニング

 

長崎がんばらんば大会

月曜日, 10月 6th, 2014

がんばらんば大会サッカー競技に出場する市山君の練習を、昨日見学に行ってきました。

職場の協力を頂き、仕事がお休みの日を練習にあてて頑張ってきました。

大会まで1ヶ月、怪我しないように頑張って下さい。

サッカー練習

http://www.nagasaki-kokutai2014.jp/taikai/events/official/soccer

 

映画鑑賞日

日曜日, 10月 5th, 2014

昨日は映画鑑賞の日で、長崎市内にお出掛けしました。

「るろうに剣心」を満喫し、お好み焼き中の修さん。

映画鑑賞日

 

 

台風接近中

土曜日, 10月 4th, 2014

台風18号が接近中です。

だんだん風が強くなり、橘湾も荒れてきました。

プランターやイス等々、外回りの台風対策を午前中行いました。

もちろん、チョッパーの家(平屋)と3匹のウサちゃんの家(2階建て)もロープで縛り、吹き飛ばされないようにしました。