おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 10月, 2016

日帰りバスツアー

日曜日, 10月 23rd, 2016

佐賀県武雄市にバス旅行に行ってきました。

同法人の放課後等デイサービス「そら」「おおぞら」と

就労継続支援B型事業所「おひるの森キッチン」の皆さん

も一緒に大型バス2台での旅です。

2016.10バス旅行⑥

まずは↓色んなアトラクションに皆さん興味深々でした。

2016.10バス旅行①

皆さん久しぶりの遠出です。

2016.10バス旅行⑨

昼食・ショッピングはゆめタウン!

2016.10バス旅行⑤

和気あいあいとご馳走をほおばり・・・

 

2016.10バス旅行④

ゲーム好きな方はチャレンジャーに!

2016.10バス旅行③JPG

向かい側の施設「武雄市図書館」でスゴイ

数の本に「ワーッ」との声が!

玄関口のハロウィンの飾りの前でパシャリ。。

I2016.10バス旅行②

その頃ホームでは・・・・

年に一度の空き家?の警備中。

チョッパー隊長頼んだぞ!

2016.10バス旅行⑧

 

 

 

アーティストその2

火曜日, 10月 11th, 2016

休みを利用し、文化祭作品づくりをされました。

IMG_3387

今回もステキな作品が続々と・・・。

彩りも豊かです。。

IMG_3386

 

 

映画 in ココウォーク

月曜日, 10月 10th, 2016

長崎市のココウォークへ映画鑑賞!

みなさんのお目当ては「HiGH&LOW」

映画20161009_104758

映画の他に食事や買い物、ゲームセンターなどお休みを満喫!

明日からお仕事。リフレッシュできたみたいです。

映画2

 

アーティスト!

木曜日, 10月 6th, 2016

11月5日~6日、小浜町文化祭に作品を出展します。

休みを利用して製作のようすです。

20161005文化祭作品作製①

今年のテーマは「ペタンコボード」です。

20161005文化祭作品作製③

それぞれ工夫しておられます。

個性あふれる作品をご期待ください。

20161005文化祭作品作製②

 

長崎市まで!

日曜日, 10月 2nd, 2016

入居者の中には映画が大好きな方が数人おられ

月に1度くらい長崎市の映画館に行ってます。

行くたびにパンフレットを手に取り次回の予定を

立てている姿もたびたびです。

 

 

たまには外出!

土曜日, 10月 1st, 2016

ホームでは時々町外へも買い物に行ってます。

今回は森山町や愛野町でした。(車で30分ぐらい)

ツタヤにも寄ってCDなど買っておられました。