おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 11月, 2016

誕生日会

土曜日, 11月 19th, 2016

秋をテーマにした誕生日メニュー。

20161118加藤さんバースデイ②

加藤さんの誕生日会。

笑顔がステキでしょ。

これからもみんなに笑顔を振りまいてくださいね。

20161118加藤さんバースデイ③

最年長の加藤さんをセンターにハイポーズ。

20161118加藤さんバースデイ①

仕事だったみゆきちゃんともハイポーズ。

20161118加藤さんバースデイ④

 

たまたま、会いました!

火曜日, 11月 8th, 2016

今月のお買い物は諫早市へ。

車で1時間ほどです。

帰りの食事はジョイフルでした。

たまたま「おゆっぴ~」に会いました。

小浜町のゆるキャラで風呂おけを持ってます。

買い物1

 

 

 

お披露目!

日曜日, 11月 6th, 2016

文化祭作品のテーマは「ペタンコボード」

スチームボードや磁石に粘土や小物で飾り付け。

カラフルに出来上がりました。

文化祭2

自分のどこにあるのかな??

わかりやすいようにイニシャル付き。

アレンジ担当は前に福祉体験にきてくれた

小浜中学校のみなさんの手作りです。感謝!

文化祭3

呈茶席にてひと休み。。。

文化祭1

 

総合力!

土曜日, 11月 5th, 2016

小浜町体育館で小浜中学校吹奏楽部による「第29回全日本マーチングコンテスト」

出場記念コンサートがあり観賞してきました。

入居者の方たちも迫力にビックリ!!

素晴らしい演奏もさることながら、笑顔やあいさつもバッチリの部員のみなさん。

ゲストに小学生やOB、OG、地元の音楽家のみなさんのステージもあり「つながり」

にも感動したひとときでした。

 

 

冬にそなえて・・

木曜日, 11月 3rd, 2016

もうすぐ冬本番ですね。

風邪予防のために、うがいや手洗いについて

研修をしました。

20161102_174513

各棟でパソコン動画を流しおさらいしました。

20161102_185424

今年も風邪に負けず元気に過ごしましょう!

20161102_175039

 

 

 

がんばれ!高校生。

水曜日, 11月 2nd, 2016

本日、小浜町では長崎県高校駅伝大会が

開催されました。

沿道には多くの人の拍手と声援。。

駅伝2

懸命に力走する選手の姿に感動です。

最後まで襷をつないでガンバレ!!

駅伝1