寒い日が続きます。 水・木曜日夕方の町内ショッピングとは別に、今日はちょっとだけ遠出しての森山・愛野地区ショッピングの日でした。 しまむらやアベイル、ドラモリやダイレックス、そしてツタヤです。 みんなお望みのお買い物が出 [続きを読む…]
ショッピングの日
投稿日:2014年01月11日
大きな絵本
投稿日:2014年01月10日
今回図書館からは、大きな絵本を借りてきています。 大きさにビックリです。 希望者へは、スタッフが読み聞かせを行います。 大きいので、絵が見やすいです。
鬼火
投稿日:2014年01月08日
昨日、地域の鬼火に参加しました。 ホームから代表で、亜矢子さん・修さん・慶子さん・桃ちゃん・由利香ちゃんの5名が参加しました。 ひまわりテレビでも放映される予定です。 ホームの鏡餅を焼いて食べました。
橘神社
投稿日:2014年01月05日
昨日の午後、橘神社へ毎年恒例の初詣に行きました。 ポカポカした最高の天気でした。 ギネス認定の大門松の前での1枚です。 もちろん出店でお買い物もしました。
初詣
投稿日:2014年01月04日
本日お休みの人達は橘神社へお出掛けし、初詣を行います。 出店屋台も楽しみです。 一般就労の人達は早くも2日から仕事始めで頑張っています。 B型就労の人達は今日からと月曜日から仕事始めです。 今年も健康に気を付け頑張ります [続きを読む…]
おせち料理
投稿日:2014年01月02日
昨日昼食のおせち料理です。 喜んで食べて頂き、スタッフも作りがいがあります。 そして夜は、慶子さんの誕生会でした。 リクエストの手作りケーキは、ババロア生クリームでした。 おめでたい元旦です。
明けましておめでとうございます
投稿日:2014年01月01日
入居者の皆さんが、安心安全な生活がおくれますよう、スタッフ一同、明るく楽しく頑張ります。 どうぞ本年も、ご支援ご協力の程、宜しくお願い致します。 そらブログにおばまの森年賀状を添付しています。 ぜひご覧下さい。
1月の行事
投稿日:2013年12月30日
明日は料理自慢のスタッフが、元日お昼用の「おばまの森特製おせち料理」を作ります。 そして本日、1月の行事が貼り出されました。 初詣は1月4日の橘神社です。 誕生会やバーベキュー、長崎行きなど年明けから盛り沢山です。 明日 [続きを読む…]
お正月準備
投稿日:2013年12月28日
正月を迎える準備が着々と進んでいます。 各自のお部屋以外の大掃除は終了しました。 大晦日は年越しそば、元日の朝はお雑煮、昼はおせち料理です。 今年はどんな手作りおせち料理か楽しみです。
おばまの森サンタ
投稿日:2013年12月26日
昨日の夕食前に全員ひまわり食堂に集合し、ティッシュペーパーや手袋、カップラーメンやうどん等々が当たる、クリスマスプレゼントの抽選会を行いました。 包装してあり中が見えないため、抽選会が終わると「何の当たったとね」と、人の [続きを読む…]