来月の行事が貼り出されました。 毎年恒例のランタンフェスタの月です。 昨年は、女優の柴田理恵さんと公園でたまたまお会いし、握手をして頂きました。 2月は誕生会が2回あります。 出前の日は9日。 ランタンフェスタに行けなか [続きを読む…]
2月の行事
投稿日:2014年01月28日
出前の日
投稿日:2014年01月27日
昨日は島原市内で開催された、ぶ~けのカラオケ&バイキングに3名参加しました。 そして、おばまの森の昼食は、出前の日でした。 お休みの人全員で、善望園の中華丼を食べました。 http://obama.or.jp/modul [続きを読む…]
インフルエンザ流行注意報
投稿日:2014年01月26日
県が23日、注意報を発令しました。 地元の小中学校でも感染者が増え続けています。 入居者も職員も全員予防接種は行っていますが、かからないよう毎日予防をしています。 http://www.pref.nagasaki.jp/ [続きを読む…]
今年1番
投稿日:2014年01月23日
今朝は最高の冷え込みでした。 おばまの森号全てのフロントガラスが、今まで以上にバリバリガサガサに凍りついていました。 今日は、長崎市内へお出掛けの日です。 氷をとかして無事に出発しました。
雲仙市障がい者就労施設等からの物品調達方針
投稿日:2014年01月21日
市役所全行政組織の発注可能な物品等を、就労施設等から調達する旨の策定通知がなされました。 詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/7539026 [続きを読む…]
加納竜さん来所
投稿日:2014年01月17日
本日、経済全国誌「トップフォーラム」の取材で、俳優の加納竜さんと私(森)が対談をさせて頂きました。 短い時間でしたが、経歴から起業について、そして今後の展望等々、いろんなお話をさせて頂きました。 そして対談後には、スタッ [続きを読む…]
カキ焼き&豚汁
投稿日:2014年01月13日
最高のカキ焼き日和です。 風もなくポカポカのお昼御飯です。 有明海のカキを焼き、豚汁とおにぎりを中庭や駐車場で食べました。 今日、お仕事の人には、夕食にカキをつけます。
ショッピングの日
投稿日:2014年01月11日
寒い日が続きます。 水・木曜日夕方の町内ショッピングとは別に、今日はちょっとだけ遠出しての森山・愛野地区ショッピングの日でした。 しまむらやアベイル、ドラモリやダイレックス、そしてツタヤです。 みんなお望みのお買い物が出 [続きを読む…]
大きな絵本
投稿日:2014年01月10日
今回図書館からは、大きな絵本を借りてきています。 大きさにビックリです。 希望者へは、スタッフが読み聞かせを行います。 大きいので、絵が見やすいです。
鬼火
投稿日:2014年01月08日
昨日、地域の鬼火に参加しました。 ホームから代表で、亜矢子さん・修さん・慶子さん・桃ちゃん・由利香ちゃんの5名が参加しました。 ひまわりテレビでも放映される予定です。 ホームの鏡餅を焼いて食べました。