おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

防災訓練

投稿日:2025年04月20日

地震からの火災を想定して、防災訓練を行いました。 夜勤者主導のもと、夜間の避難を行いました。 夜間のため、足元にも気を配りながらの避難。 翌朝には、日勤者主導のもと避難を行いました。 地震想定の時は、しっかり頭を守ります [続きを読む…]

アツアツ!

投稿日:2025年04月12日

今日の夕食は、餃子定食! 一度には焼き上げることはできないので、出来上がり時間をかわして提供し できるだけ熱々を召し上がっていただきました。 みなさん、美味しいと好評でした! 大きな一口。ポン酢派! シャッターチャンスを [続きを読む…]

防災研修!

投稿日:2025年04月06日

今月1日に起きた、諫早市のグループホームの火災を受け 入居者様向けの防災研修を行いました。 火災はいつ、どうやって起きるかわからず、決してニュースに出てくる だけではなく、身近に起こりえる怖いもの。 今月、予定している消 [続きを読む…]

おめでとうございます!

投稿日:2025年04月03日

2025年度初の誕生日会です。 日中は、おひるの森キッチンにて接客や仕込みなど 出来る事を頑張っておられます。 これからも、楽しく元気に過ごしてください!

リフレッシュ(^-^)

投稿日:2025年04月01日

3月30日、31日の就労お休みに合わせ映画&花見&食事を             楽しんでいただきました。    今回の映画では、ドラえもんが一番人気でした。 しっかりドラえもんのグッズも購入します!   [続きを読む…]

カルシウム!

投稿日:2025年03月29日

チョッパー君、おやつの時間です。 チョッパー君が食べているのは「いりこ」。みそ汁のだしに使ったものです。 あやこさんは、チョッパー君が小さかったころからの、長~い、お付き合い。 これからもよろしくお願いします。 &nbs [続きを読む…]

体験中!

投稿日:2025年03月23日

前回の防災研修の日に、お出かけされていた方対象に 防災食をつくって食べていただきました。 テーマは「食べにくさ」です。 いつもの食器やスプーンを使わず体験。 石川県の度重なる災害や東日本大震災のお話をしながら 防災研修と [続きを読む…]

お楽しみ!

投稿日:2025年03月15日

今日は「出張セブンイレブン」の日でした。 毎月、「セブンイレブン金浜店」より、皆さんが喜びそうな品々を 持ってきていただいてます。 毎月、楽しみにしておられます。 「晩ご飯、ちゃんと入りますよね?」「もちろん!」が合言葉 [続きを読む…]

五目ごはん!

投稿日:2025年03月06日

今日の朝食は、五目ごはんでした。 災害用に備蓄しているものから少し出し、体験して いただきました。 あえて、お茶碗に移しかえず、食べにくい体験を。 お湯を注いで、しばらく待って食べます。 職員から災害の話題を出して色んな [続きを読む…]

点検中!

投稿日:2025年03月05日

ホームでは定期的に専門業者様による点検を 受けています。 岩手県の山火事をはじめ、近頃、家屋火災のニュースも よく耳にします。 これからも、防火に努めてまいります。 業者様には、丁寧に点検をしていただいております。 いつ [続きを読む…]