雲仙市緊急消費喚起対策商品券を使って 町内の入潮さんに夕食を食べに行って来ました。 笑顔も、お箸も止まりません。。 商品券を有効に使わせていただき、楽しい時間を過ごしました。 & [続きを読む…]
夕食会
投稿日:2022年10月04日
頑張ってます。
投稿日:2022年10月02日
12月の芸術祭に向けて、歌の練習続けています。 引き続き、先生方にも、お越しいただいてます。 真剣な中にも、楽しそうな歌声が聴こえてきます。 皆さん練習の日を楽しみにされています。 先生方に感謝です。これか [続きを読む…]
行ってらっしゃい。
投稿日:2022年09月29日
隣まちの「ワークハウスはちまん」さんに通所されている あやこさん、あやさん。行くのが楽しみと話されてます。 今日も元気に行ってらっしゃい。 支援員さんと一緒に、はいポーズ!
清々しい朝
投稿日:2022年09月24日
朝焼けが素晴らしいです。 アサガオ、きれいに凛と咲いてます。
おめでとうございます。
投稿日:2022年09月15日
今回は樫本さんの誕生日でした。 休みの日のカラオケを楽しみにしておられます。 就労先の、あ〜との森工房では、黙々と作業に 取り組んでおられます。職人気質です。 職員も、心を込めて作りました。 デザートはおひるの森キッチン [続きを読む…]
綿の花が咲きました。
投稿日:2022年09月14日
初めてホームで咲きました。 ふわふわで可愛いですね♩
文化祭出品製作 パート3
投稿日:2022年09月12日
文化祭の出品製作も最後のチームとなりました。 毎年の事ですが、皆さん真剣に取り組んでいただきました。 文化祭の前に手作りランプシェードを使って 夕涼み会を行なう予定です。 お楽しみに〜 & [続きを読む…]
みそ作り
投稿日:2022年09月11日
ホームでは、お休みの方たちで、みそ作りをしました。 3回目の方も、、手慣れてこられました。 感染対策のエプロンなど、暑かったですね。 出来上がりが、楽しみです。 お疲れさまでした。
文化祭出品製作 パート2
投稿日:2022年09月06日
面倒くさいのを選んでしまった〜と言いながら 自分の思い描くことを表現できるか考えながら こんな事久しぶり〜と話しながら 取り組んでいただきました。
文化祭出品製作
投稿日:2022年09月05日
今年はランプシェードを作ります。 休みの方から始めました。 皆さん真剣に取り組んでおられます。 仕上がりが楽しみです。