ホームでは、お休みの方たちで、みそ作りをしました。 3回目の方も、、手慣れてこられました。 感染対策のエプロンなど、暑かったですね。 出来上がりが、楽しみです。 お疲れさまでした。
みそ作り
投稿日:2022年09月11日
文化祭出品製作 パート2
投稿日:2022年09月06日
面倒くさいのを選んでしまった〜と言いながら 自分の思い描くことを表現できるか考えながら こんな事久しぶり〜と話しながら 取り組んでいただきました。
文化祭出品製作
投稿日:2022年09月05日
今年はランプシェードを作ります。 休みの方から始めました。 皆さん真剣に取り組んでおられます。 仕上がりが楽しみです。
9月です。
投稿日:2022年09月03日
早いもので、9月になりました。しかし、残暑は 厳しいですね。 今月は、文化祭の展示に向けて、制作に 取り組んでいきます。。力作を期待しています。。 並行して、芸術祭に向けた合唱練習も頑張っておられます。
12月に向けて。
投稿日:2022年08月27日
12月4日に行われる、長崎県障害者芸術祭に 参加させていただきます。合唱です。 早速、練習が始まりました。 宅島先生、林先生に、定期的に、お越し頂き 指導をしていただきます。よろしくお願いします。 本番まで [続きを読む…]
剪定作業
投稿日:2022年08月26日
施設内の木の剪定をしました。 チョキチョキ お手伝いありがとうございます すっきり✨綺麗になりました♫
服薬研修
投稿日:2022年08月21日
職員から、入居者の皆さん向けに、服薬 研修を行いました。 ポイントを押さえて、わかりやすく! 職員向けも並行して行っています。 細心の注意をはらって支援をしていきます。
主役は吉田さん
投稿日:2022年08月19日
お誕生日おめでとうございます。 昼間は、おひるの森のふくし班で汗を 流しておられます。 リクエストにお応えして、カニクリームコロッケや エビフライでした。 スイーツもあります! [続きを読む…]
雷による被害?
投稿日:2022年08月17日
雷が鳴ると、建物被害が出てしまいます? 落ちたわけではないのです。 「僕がやりました。怖くて、つい、かじってしまいました。」の表情。。 入居者のみなさん「チョッパー大丈夫よ。。」と声をかけてお [続きを読む…]
花火しました。
投稿日:2022年08月16日
お盆の恒例になってきました花火の会。 入居して間もない方は、超!ひさしぶり。 「最後に触ったのは、、?」とか話しながら、、 みなさん、童心に帰っての、ひと時でした。 終わってからのアイスも楽しみです。