先週開催されました、「介護ロボット・ICTを活用する介護の在り方を考える」セミナーに参加致しました。 サービスの確保には、人力と共に目的に応じた生産性を高めるテクノロジー導入と活用の時代に入っています。 やはり入出力や記 [続きを読む…]
開発が進む次世代の福祉機器
投稿日:2018年11月26日
今朝
投稿日:2018年11月24日
今朝は1番の冷え込みでした。 朝食前、橘湾に沈む満月(6時50分)を、チョッパーと眺めていましたが、オオカミにも大猿にも変身しませんでした。 夜の満月と一味違う美しさがあります。
12月はドラゴンボールへ
投稿日:2018年11月20日
12月の映画鑑賞は、公開予定のドラゴンボールです。 今回は特典のレアカードが欲しかった為、希望者のみ前売り券を購入しました。 ブロリーのカードをゲットです。 公開早々に見に行く予定で、入場特典カードとクイズ解答者へのステ [続きを読む…]
長崎空港見学
投稿日:2018年11月19日
今日は長崎空港見学の第2陣(#^^#) いつもB型でお仕事をしている利用者さん達のグループです。 今日もお天気に恵まれ屋上での記念写真もばっちり(^_-)-☆ &n [続きを読む…]
クリスマスツリー
投稿日:2018年11月18日
11月のホームの外出は長崎空港のクリスマスツリー見学へ行ってきました 木枯らしが吹き街にはジングルベルが鳴り響き今年も残り少なくなりました。 長崎空港に8メートルのツリーがお目見え(#^^#) [続きを読む…]
おめでとう
投稿日:2018年11月15日
一般就労をしているみゆきさん。 4月より自動車学校へ通って今月見事に免許証取得。 仕事の休みを使って通いました。 自動車学校では先生方のきめ細やかな指導を受け、 帰宅後はスタッフから問題を出してもらい勉強をしてきました。 [続きを読む…]
芸術鑑賞
投稿日:2018年11月11日
今年の作品テーマ「彩りうつわ」 手作りで陶器の器を作りました。 それぞれに好きな形、スタンプや釉薬を選び出来た作品がこちら。 展示されていた作品を見学。 他の作品も見て、すごいね!きれいだね!の声。 皆さん芸術鑑賞を楽し [続きを読む…]
エクサドン体験
投稿日:2018年11月10日
今日はおばまの森利用者さんの活動の一環としてエクサドン体験です・ エクサドン?とはエクササイズ+佐渡+ドン(太鼓のドン)の造語で 太鼓と芸能を愉しむ心と身体活動のことです。 まずは先生説明から [続きを読む…]
紅葉です
投稿日:2018年11月05日
かえで棟の紅葉です。 綺麗に色付きました。 日中はぽかぽかで、お昼寝中のチョッパーです。
11月行事予定
投稿日:2018年11月01日
すでに朝晩の冷え込みが始まりました。 今月は町の文化祭へ作品を展示します。 皆さん見にいらして下さい。 今日はお散歩日和。 足湯周辺を歩きました。 明日行われる高校駅伝の選手の姿が。 がんばってくださいね。