おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 9月, 2011

雲仙音楽祭

木曜日, 9月 8th, 2011

雲仙市一大イベントの雲仙音楽祭が、来月開催されます。

今年で2回目ですが、昨年とは志向が変わり、3会場をメインに様々なイベントが組まれとても楽しみです。

ぜひ遊びに、また参加しに来て下さい。

■雲仙音楽祭 「MOVE UNZEN!」

①第1回雲仙マーチングクリニック(10月1・2日)

http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=12802

②百花台フェスタ(10月9・10日)

http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=13256

③大舞踏会in雲仙(10月22・23日)

http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=13155

投稿者:おばまの森管理者

 

雲仙市補助金一覧

水曜日, 9月 7th, 2011

市民をはじめ、事業者も利用できる補助事業の一覧です。

お役にたつかもしれません。

詳細は、各担当課へお問合せ下さい。

http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/8012201.pdf

投稿者:おばまの森管理者

 

グループホーム・ケアホーム利用の際の助成

火曜日, 9月 6th, 2011

利用者の方へ家賃を対象に、1人当たり月額1万円を上限に、来月10月1日より施行されます。

詳細や申請等、何かお聞きになられたいことがございましたら、お気軽にご連絡下さい。

投稿者:おばまの森管理者

 

お買物の日

日曜日, 9月 4th, 2011

いつもは町内のスーパーですが、今日は全員でちょっと遠い場所(市内愛野町)でのお買物の日でした。

ダイレックスで日用品や飲食物を購入し、隣のツタヤで自分が見たいDVDを1枚づつ、皆でみるDVDを2枚レンタルしました。

早速帰り、昼食をとるとDVDタイムです。

各自コーヒーや紅茶を飲みながら、笑い声がたえませんでした。

夜は、ちびまる子ちゃんとサザエさんがあるので、夕食と入浴がみんな大忙しになります。

投稿者:おばまの森管理者

 

障害者芸術祭

金曜日, 9月 2nd, 2011

第12回障害者芸術祭が、12月10日(土)に長崎ブリックホールで開催されます。

演舞や器楽の発表や作品展、授産施設製品の即売会、そして演奏会では、障害のある人とない人が集まり「第九」の合唱が予定されています。

入場は無料です。

詳しくは、長崎県障害者社会参加推進センターへお問い合わせ下さい。

http://homepage3.nifty.com/nagasakisports/syougai.html

投稿者:おばまの森管理者

 

お庭

木曜日, 9月 1st, 2011

異常なまでの大雨や猛暑を乗り越えた、お庭の花達です。

たくましく美しく育ちました。

投稿者:おばまの森管理者