おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 8月, 2013

温帯低気圧

土曜日, 8月 31st, 2013

接近まじかの夜中、台風15号が温帯低気圧にかわりました。

被害はありませんでしたが、雷と豪雨がすごいのなんの。

怖がりのチョッパーは、きっと睡眠不足でしょう。

 

台風15号接近中

金曜日, 8月 30th, 2013

予定では、明日の午前中には台風15号がやってきます。

今日の午前中、台風対策を行いました。

準備万端です。

もうすでに大雨と強風で注意報が出ています。

橘湾も大荒れ状態です。

なぜかワクワクしてしまいます。

 

チョッパー日記

水曜日, 8月 28th, 2013

猛暑を乗り越えました。

昼間は暑さでぐたぁっとしながらも、毎日そらの子ども達と遊び、来客が来たら番犬業を行い、よく来られる方には小屋の中からの挨拶で失礼し、入居者のお出迎えはその日の気分で行っています。

メインは夜中の番犬業です。

みんなに愛されるチョッパー、2度目の夏を過ごしました。

チョッパー夏

しかし今年の夏は、暑い中での散歩で鍛えられただワン。

そろそろ婚活をするだワン。

 

収穫

土曜日, 8月 24th, 2013

昨日から恵みの雨が降り続いています。

そろそろ涼しくなってくれることを期待しています。

裏の農園ではイチジクが豊作です。

そのまま食べるのは好き嫌いがあるため、ジャムにして食しています。

イチジク

今日は慶子さんが昼食用の野菜収穫でした。

キューりが特大です。

収穫4

 

映画&ショッピング

木曜日, 8月 22nd, 2013

今日は、長崎市内へお出掛けの日でした。

2班に分かれ出発し、ココウォークとアミュプラザで映画とショッピング、そして昼食を楽しみました。

映画は、ココウォーク班が「ワールド・ウォーZ」、アミュプラザ班が「風立ちぬ」を見ました。

ショッピングの合間に、ゲームセンターでのひと時です。

ゲーセン2

ワニ叩きにはまる嘉子さん。

ゲーセン

UFOキャッチャーを頑張る咲子ちゃんと応援の桃子ちゃんです。

 

ウッチー号

火曜日, 8月 20th, 2013

今月初めにバイクを購入した内野君です。

練習を重ね、愛野の職場までバイク通勤を始めました。

今日はお休みなので、午前中は町内でお買い物、そして午後から愛車の洗車とお部屋の掃除です。

ウッチー号

交通ルールを守り、安全運転で頑張ります。

 

お盆休み終了

金曜日, 8月 16th, 2013

お盆休みが終わりました。

昨日は昼食にソーメン流しを行いました。

昨晩は精霊流しの爆竹で街も賑やかでした。

実家帰省やお墓参りを終え、今日からお仕事です。

お盆にお仕事だった岩ちゃんは今日から実家に帰省します。

まだまだ暑さが厳しいです。

 

ソーメン流し

月曜日, 8月 12th, 2013

先週行ったソーメン流しの1枚です。

ソーメン流し

脚が壊れ、コンテナかごを代用しました。

 

行事

水曜日, 8月 7th, 2013

今日の昼食は、そらのソーメン流しにお休みの人だけ参加します。

竹で作った手作り器と箸で食します。

そして明日は、待ちに待った海水浴へ行きます。

晴れますように。

場所は諫早市有喜の海水浴場です。

今週末からは故郷へ帰省の人や、墓参りに行く人が続きます。

あっという間にお盆です。

 

ソーメン流し

月曜日, 8月 5th, 2013

明後日7日のお昼ご飯は、そらが行うソーメン流しに、ホームもお休みの人達が参加します。

その際の器作り作業を、今日お休みだった内野君が手伝ってくれました。

紙やすりで角を削ってくれています。

ソーメン流し作業

ホームのソーメン流しは、全員のお休みが合うお盆に行う予定です。