今日は亜矢子さんの誕生会です。
希望のチーズケーキが出来上がりました。
おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。
2月23日(日)13時30分より吾妻町ふるさと会館にて開催されます。
演題は「ココロとカラダと私の関係」です。
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=18649
今日は桃ちゃんの誕生会&節分です。
美味しそうなカップケーキが冷蔵庫の中にズラリと並んでいました。
一人づつのカップケーキです。
みんなイチゴが大好きです。
そして夜には全員で豆まきを行い、夕食はもちろん恵方巻きです。
先週の注意報から、30日には警報が発令されました。
http://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2014/01/1391059418.pdf
急激に感染者が増え続けています。
地元の小学校では学級閉鎖や、午後から学校閉鎖となっています。
ホームからは、職員も含めまだ感染者は出ていません。
厚生労働省の対策ページをご紹介します。