おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

おばまの森クリスマス会

投稿日:2014年12月26日

昨日、クリスマス会が行われました。 数日前の天候が嘘のような、快晴で温かい1日でした。 ホーム・そらの関係者の方々が沢山おみえになり、楽しいクリスマス会でした。 屋外も朝から一気にクリスマス一色でした。 そらの先生方に、 [続きを読む…]

クリスマス会準備

投稿日:2014年12月24日

明日は、おばまの森クリスマス会です。 10時30分スタートです。 ご家族を含め、たくさんの方々がみえられます。 明日、ひまわり食堂は喫茶室となり、温かい飲み物やケーキ類をご用意します。 装飾はいろんな素材を集め、職員手作 [続きを読む…]

お出掛け

投稿日:2014年12月22日

先週土曜日、大村ジャスコへの出発前の車内です。 今年最後の遠出お出掛けです。 買う物も沢山ありますが、お昼の外食も楽しみです。

初積雪

投稿日:2014年12月17日

今朝7時半のひまわりとけやき前です。 30分後の8時の状況です。 今年初の積雪です。 寒さが違います。

アール・ブリュットin愛隣会

投稿日:2014年12月16日

昨日、愛隣会さんの諫早市内にある自由館で開催されている、アール・ブリュットに行ってきました。 感受性豊かな作品ばかりです。 真っ先に目にとまったのが、私の大好きな南島原の焼酎「青一髪」の絵でした。 自由に見学が出来ます。 [続きを読む…]

消防総合訓練

投稿日:2014年12月10日

先週の土曜日、総合訓練を行いました。 夜間を想定した火災時の避難と、地震時の避難を重点的に行いました。 まずは小浜消防署員さんから職員研修です。 そして地震時の研修中の写真です。 火災時避難訓練では、各棟ごとに入居者の避 [続きを読む…]

白杖シグナル運動

投稿日:2014年12月08日

白杖シグナルとは、視覚障害のある方が困った際に、白杖を頭上にあげ、周囲に助けを求める合図の事です。 ぜひ、ご協力をお願いします。 http://www.normanet.ne.jp/~fukuten/topics/top [続きを読む…]

12月誕生会

投稿日:2014年12月05日

昨日の夜は、修さんの誕生会でした。 修さんは、おばまの森で4度目の誕生日を迎えます。 とても賑やかな誕生会となりました。 生クリームフルーツケーキです。

カレンダー2015

投稿日:2014年12月04日

みんなで制作して文化祭に展示した来年度の大型カレンダーを、なんとかA1サイズにデザイン加工し完成しました。 記念カレンダーです。 自分が制作した月に名前が書いてあります。 来年度のカレンダーですが、ポスターとして早速貼り [続きを読む…]

わくんたん祭り

投稿日:2014年12月03日

先週日曜日は、地元地区の「わくんたん祭り」にお出掛けしました。 沢山お店が出ていましたが、あいにくの雨でゆっくり見て回ることが出来ませんでした。 お買い物中の亜矢子さんです。 お昼ご飯を買いに、雨がやんだ時にお出掛けしま [続きを読む…]