けやき(男性棟)廊下の、手すり補修工事が終了しました。 頑丈に補強できています。
補修工事
投稿日:2015年01月22日
第15回長崎県障害者スポーツ大会
投稿日:2015年01月14日
5月31日(日)開催されます。 参加申し込みは、各市町役場で2月20日までです。 詳しくは、下記をご覧下さい。 大会開催要領
かるた大会&初詣
投稿日:2015年01月05日
正月のかるた大会の様子です。 ひまわり食堂にて、4~5人づつ各テーブルに分かれて行いました。 入居者全員に職員も交り、真剣勝負です。 初詣は3・4日にわかれて、橘神社に行きました。 寒く無くて良かったです。 参拝の後の出 [続きを読む…]
元日
投稿日:2015年01月04日
大晦日は遅くまでテレビを見るので、元日の朝食は少し遅めです。 事前にお餅の数を伝え、お雑煮を食べます。 お昼は、お節料理です。 毎年恒例、職員手作りです。 夕方、慶子さんの誕生会を行いました。 初詣は、3日と4日の午前午 [続きを読む…]
新年のご挨拶
投稿日:2015年01月03日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 本年も職員一同、サービス向上に努めて参りますので、どうぞ一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 平成27年元旦 管理者 [続きを読む…]
大晦日
投稿日:2014年12月31日
クリスマスの後片付けが終わり、すぐにお正月の準備です。 先週土曜日に門松が出来上がりました。 そして今日、職員が手分けして毎年恒例手作りの、お節料理・年越しそば・お雑煮を準備しています。
クリスマス会ゲームコーナー
投稿日:2014年12月30日
サンタさんが、わざわざ来てくれました。 敷地内から5つの文字を探し言葉にする「文字探しラリー」。 探すのも一苦労ですが、言葉にして応募しないと不正解になります。 5文字で出来る言葉の正解は「ありがとう」でした。 3名の方 [続きを読む…]
クリスマス会ランチタイム
投稿日:2014年12月29日
12時、駐車場でのキッチントラックがオープンし、ランチタイムスタートです。 オープンと同時にこの行列。 大賑わいのランチタイムとなりました。 天気が良く、橘湾を眺め、最高です。 ちょっとづついろんな物をおかわりしてお腹い [続きを読む…]
クリスマス会の朝のひまわり
投稿日:2014年12月28日
喫茶室になる、ひまわり食堂です。 可愛らしい空間になりました。 職員手作りの飾り付けです。 10時半オープンを目指し、ホーム職員が腕をふるいます。 軽食メニュー盛り沢山の喫茶室です。 ひまわり廊下です。 共有部から先に入 [続きを読む…]
クリスマス会の朝の屋外
投稿日:2014年12月27日
首輪がクリスマス仕様のチョッパー君。 今日は番犬ではなく、癒し犬です。 ゲームコーナー用のテントに景品が並んでいます。 昼食は、温かい物を頂けるようにキッチンカーに来て頂きました。 12時オープンに向け、調理開始です。 [続きを読む…]