おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

誕生会

投稿日:2015年06月16日

先週末、岩重さんの誕生会を行いました。 毎日、一般就労を頑張っています。 今回の職員手作りケーキは、ガトーショコラでした。

ドライブ

投稿日:2015年06月11日

仕事がお休みの日、運転練習を行っている岩重さん。 少し緊張気味ですが、ドライブを楽しんでいます。 町内の鳴滝神社で休憩し、湧水を頂きました。 目標は安全運転と、早く職場までマイカー通勤をすることです。

ジャカランダ染め

投稿日:2015年06月10日

小浜温泉街はジャカランダの花が見頃です。 秋の文化祭の展示作品に向け、ジャカランダ染めに挑戦しています。 みんな、細かい作業を一生懸命頑張っています。 出来上がりが楽しみです。

休日

投稿日:2015年06月07日

今日は日曜日で就労がお休みです。 3時の手作りおやつを、テラスで食べています。 橘湾を眺め、外の風を浴びながら食べるおやつは格別です。

ショッピング

投稿日:2015年06月01日

初夏用のワンピースをお披露目の亜矢子さん。 お休みの日にお出かけするのが楽しみになります。

6月行事

投稿日:2015年05月30日

先月の行事写真と一緒に、6月行事が掲示されています。 誕生会は、岩重さんです。 今月は、温泉街がジャガランダ祭り中なので、秋の文化祭に向けた作品作りの為に、ジャガランダ染めを体験します。 外食デーは14日昼、DVD鑑賞会 [続きを読む…]

初夏

投稿日:2015年05月29日

暑い日が続いています。 裏の畑ではなんと、きゅうりが取れ頃の大きさになっていました。 トマトも大きくなっています。 早く、赤くなってほしいです。 食べれる日が楽しみです。

ヤマボウシ

投稿日:2015年05月28日

今年も中庭のヤマボウシが美しく咲いています。

昼食会

投稿日:2015年05月27日

今日は、そらの先生方とお休みの職員さんも含めた、自由参加での昼食会でした。 メニューは地魚をのせた「海鮮丼」です。 とても美味しかったです。

日曜の午後

投稿日:2015年05月25日

ひまわりの居間で、かるたを楽しんでいます。 昨日はお出かけはせず、お茶会をしたり、自室でのんびり過ごす1日でした。