女性棟のさくらの玄関です。 可愛らしく飾ってあります。
さくら
投稿日:2013年07月23日
女子会
投稿日:2013年07月22日
そらの裏に出来たブランコでの1枚です。
チョッパー日記
投稿日:2013年07月21日
番犬業も毎日暑くて大変だワン。 今日は散歩の後、水遊びを兼ねて洗ってもらっただワン。 スッキリ爽やかになっただワンダフル。
干拓の里
投稿日:2013年07月18日
今日は「干拓の里へ行こう会」でした。 平日の為、5名の参加でした。 みんな干拓の里は初めてです。 むつごろう水族館を見学し、遊具で遊び、動物と触れ合い、暑い中楽しんできました。 ■諫早ゆうゆうランド諫早 http://w [続きを読む…]
けやき玄関前
投稿日:2013年07月17日
けやきの玄関前がとても風情になりました。 よしずは、喫煙者憩いの場の、朝日と夕日の対策です。 長椅子も背もたれはありませんが、皆に重宝されています。 日陰にいると、橘湾からの海風、そして雲仙岳からの山風がとても心地よく、 [続きを読む…]
賑わい
投稿日:2013年07月11日
梅雨が明け、セミが一気に賑わいだし、大合唱が暑さをお膳立てしてくれています。 その暑さを、ひまわり玄関のゆりの花が和らいでくれています。 熱中症には要注意です。 そしておばまの森農園も夏野菜が賑わっています。 その日の調 [続きを読む…]
写真撮影会
投稿日:2013年07月10日
先週土曜日、消防総合訓練で全員揃っていた為、ホーム入居者からそらの子ども達、そして職員全員、ひとりひとり順番に真顔と笑顔の写真撮影を行いました。 機材をセットし本格的な撮影です。 カメラマンはホーム職員の荒木さん。 前職 [続きを読む…]
消防総合訓練
投稿日:2013年07月08日
先週土曜日、小浜消防署の方々にお越し頂き、総合訓練を行いました。 夜間想定でひまわりから出火とし、入居者は自室からの避難を行いました。 職員は班分けし、通報・避難誘導・初期消火から避難場所での入居者及び職員の人数確認、消 [続きを読む…]
消防総合訓練
投稿日:2013年07月06日
本日10時より、平成25年度第1回消防総合訓練を行います。 入居者の方は各々の就労先からお休みを頂き、職員を含め全員参加です。 そして今回は、5月開業で初めて消防訓練を行う「放課後等デイサービスそら」の子供たちと職員さん [続きを読む…]
通行止めのお知らせ
投稿日:2013年07月04日
国道57号線から、おばまの森への市道に入り約150㍍地点の側溝工事が行われるため、明日5日から15日までの8時から17時の間、通行止めとなります。 ホームへ御用の方は、県道251号線の望洋荘前交差点から上脇自治会経由でお [続きを読む…]