昨日の夕方、ひまわり玄関前に立ててもらった笹竹に、先週から準備してきたお飾りをつけました。 みんな、短冊に誰が何と書いているのか気になるみたいで、こそこそ読んでいました。 飾りがつき、とっても華やかになりました。 願い事 [続きを読む…]
七夕飾り
投稿日:2013年07月03日
おばまの森文庫
投稿日:2013年07月02日
本棚も七夕仕様になっています。 ちょっとづつですが、玄関や居間のソファー、そして自分のお部屋で本を読む時間が増えてきました。 いつもたくさんの本を貸し出して下さる小浜町図書館には感謝です。 けやき(男性棟)の居間のテレビ [続きを読む…]
休日
投稿日:2013年07月01日
昨日は雨が降ったりやんだりの1日でした。 傘をさし町内へお出かけする人、雨上がりに近場を散歩する人、のんびりホーム内やお部屋で読書やDVD観賞をして過ごす人と様々でした。 もちろん七夕の飾りつけも、智ちゃんを中心に準備中 [続きを読む…]
発達障害と家族支援
投稿日:2013年06月28日
長崎県発達障害者支援センターしおさい主催のセミナーのご案内です。 7月27日(土)14時より、大村市民会館にて開催されます。 詳しくは、下記ホームページご覧頂き、申込み下さい。 http://www.pref.nagas [続きを読む…]
復活
投稿日:2013年06月27日
内野君は毎日、おばまの森の最寄りバス停から愛野町内までバスで、その後お借りしている駐輪場から自転車で職場まで通勤しています。 その自転車(ウッチー号)が転んだ際に、ハンドルが曲がりチェーンが故障してしまいました。 内野君 [続きを読む…]
雲仙市☆健康チャレンジ
投稿日:2013年06月25日
昨年度、智ちゃんが代表で応募し賞品を頂きました。 今年度は誰が挑戦するでしょうか。 詳しくは下記をご覧下さい。 申込用紙⇒http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/88028 [続きを読む…]
長崎市内へお出かけ
投稿日:2013年06月23日
毎月恒例の長崎へ昨日、早出と遅出の班に分かれ、2台でお出かけしました。 浜の町でのショッピングぶらり班。 アミュプラザでのショッピング&グルメの班。 そして映画の班は、「ガラスの仮面ですが」と「GIジョー」です。 なんと [続きを読む…]
おばまの森農園看板設置
投稿日:2013年06月21日
看板が完成しました。 そらのスタッフの手作り看板です。 とてもオシャレに出来上がりました。 これまで菜園と呼んできましたが、これからは農園と呼んで下さい。 まもなく台風4号が小浜温泉に接近してきます。 台風対策は万全です [続きを読む…]
収穫
投稿日:2013年06月19日
ツバメのヒナも日に日に大きくなり、今にも巣から飛び出しそうな勢いです。 朝、菜園から昼食用に必要な野菜を収穫した慶子さん。 新鮮が何より。 インゲンは初物です。 今年のキュウリはちょっと小ぶりでしたがまっすぐです。 なす [続きを読む…]
菜園
投稿日:2013年06月17日
そらの裏の菜園以外に、空き地を利用し育てています。 ひまわりとけやきの境には、ニラを。 けやきとそらの境には、サラダ菜を。 大きくなる日が楽しみです。