ホームでは、体験入居の方を 受け入れております。 これは、おにぎらずを中庭で。。 カラオケや、ゲームでも楽しみました。 何の絵なのかな?? これは、就労先へ出かけるところ。。 ご家庭にあってホームにないもの [続きを読む…]
体験入居しております
投稿日:2021年10月08日
神無月!
投稿日:2021年10月01日
早いもので、お盆が過ぎたと思ったら、 あっという間に、10月です(笑) 今月の予定をお知らせしています。 今月は、国見町の百花台公園へ心呼吸を。 また、夕食会などを予定しております。 おかげさまで、いいきっかけになりまし [続きを読む…]
おにぎらず。。
投稿日:2021年09月28日
おうち時間、ひるごはんは、それぞれ、 作られました。「おにぎらず」です。 好みの具材を事前にオーダーしておきます。 自分で作れば、美味しさ2倍? 涼しくなってきました。中庭で食べれば更に食が進みます。
ようこそ、おばまの森へ!
投稿日:2021年09月24日
体験入居者をご紹介。。。 あやさんです。笑顔でピース! 文化祭の出展作品も一緒にしました。かわいく仕上がりました。 もちろん、生活訓練ですから自分でできることは 自分でやってみます。。 おひるの森からの送迎 [続きを読む…]
誕生日会!
投稿日:2021年09月21日
今月2回目の誕生会を行いました。 主役はみゆきさん。日中は、おひるの森キッチンで 主にホールの担当として頑張っておられます。 ハキハキと接客しておられます。更にスキルアップを! 色どりもよく。。。 この日の調理担当者の工 [続きを読む…]
額に汗!
投稿日:2021年09月20日
美化活動として、職員と一緒に 草むしりをしました。 少し涼しくなって、作業もはかどります。 お疲れさまでした。
アーティスト。
投稿日:2021年09月19日
小浜町文化祭準備として、トートバッグの 作成中です。真剣な眼差し! 何十年ぶりのアイロン?? あじわいのある、作品ばかりです。 ブランド化を考えますか? 本当に、自分で描かれましたよ。 アンビリバボー!!
研修中!
投稿日:2021年09月17日
今度は、職員向けの虐待防止研修。 夕勤と夜勤の引継ぎ時に行いました。 20時開始。。 講師は資料作りからなので、特に記憶に残ります! 職員が年間計画にて交代で行ないます。 次回は交通安全研修です。
入居者様向けの研修
投稿日:2021年09月16日
皆さんが、リビングに集合されたので 入居者様向けの虐待防止法研修を行いました。 今回、特に伝えたかったのは、このことば。。 相手を思う気持ち、大切ですね。
ハッピーバースデー!
投稿日:2021年09月15日
今回は樫本さんの誕生日会。 ノンアルコールをゴクリ! 昼間は、おひるの森で黙々と打ち込んで おられます。休みの日はカラオケで リフレッシュ。。カメラ目線もバッチリです。