おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

夏を感じて!

投稿日:2021年07月18日

休みを利用して、諫早市の有喜UKIビーチに 行ってきました。 砂の「熱さ~!」や波打ち際に足をつけ「冷たさ~!」を感じて。 歩行器も、普段通りにはいきません!!   皆さん、久々の海で年齢もハンディもさておき、 [続きを読む…]

ご報告。。

投稿日:2021年07月15日

昨夜は、すごい雷と、豪雨!久々に自然の 怖さを実感しました。 人的被害はもちろん、建物の被害も ございませんでした。ご安心ください。 少し、お疲れ気味の警備隊長!?

かえで棟

投稿日:2021年07月09日

サテライトが制度化され新築したかえで棟、築7年が経ち改修工事を行ないました。 かえでⅠとⅡの間取りは左右対称で、南向きで日当たりが良く、広々としたワンルームです。 そして壁一面クローゼットとなっている為、収納スペースも広 [続きを読む…]

第三位!

投稿日:2021年06月24日

ベランダで栽培をしております。 第3位を発表いたします! 何十年ぶりの??初めての収穫?? 結果は「なす」でした。 すばらしい笑顔で貼ってくださいました。

備えています。

投稿日:2021年06月19日

入居者のみなさん、職員全員で消防訓練を 行いました。 きちんと、口をおさえておられました。さすが!   消防訓練は毎年2回行っています。慣れっこにならないように、 怠らないように、行っております。 また、インス [続きを読む…]

大事なこと。

投稿日:2021年06月16日

ホーム事務所に常備しているAED。 今回も、サニクリーン九州の中野様に お越しいただき、操作方法や救命のながれに ついて研修をしていただきました。 放デイの先生方と一緒に。。 胸骨圧迫も、模型を使い体験させていただきまし [続きを読む…]

たまには・・・

投稿日:2021年06月15日

休みの日に、町内の飲食店でランチを! 皆さん、好きなものを選んでおられました。 デザートも楽しみのひとつです!   また、行きましょうね!!

おめでとう。

投稿日:2021年06月13日

この日は、岩重さんの誕生日。 昼間は、おひるの森で汗を流しておられます。 作業の飲み込みが早い!周りから定評があります。 今から暑くなります。体に気をつけて頑張りましょう。 まずは、腹ごしらえから!

初収穫!!

投稿日:2021年06月08日

ベランダで育てている きゅうり、トマト、ピーマン、なす、ゴーヤが すくすく育ち初めての収穫はきゅうりでした(^O^) 何が1番先に実るか予想でみごとに大正解のあやちゃんに収穫してもらいました(#^.^#) 初めて実ったき [続きを読む…]

駐車場の草取り

投稿日:2021年06月07日

月曜日はお仕事がお休み(^o^) 車を停めている駐車場の草取りをしました(^O^)   これで車が停めやすくなりました チョッパーも参加しました。 暑い中ご苦労様でした(^O^)