おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

産地直送!

投稿日:2021年01月12日

壱岐市から、あじの開きが届きました。 森社長が12月の出張の際、買い付けてこの時期に届くよう手配してきたものです。   ご覧の通り、あぶらの乗った最高の味、鯵。 久しぶりの骨付きは、ひと味違います!丸っと一匹! [続きを読む…]

ほっと。ひといき。。

投稿日:2021年01月10日

お仕事から帰って来られた皆さんに、ぜんざいを! 寒い日が続いています。あったまってくださいませ! 仕事の都合で、鬼火焚きに参加できませんでしたが、 おもちは、きちんとお腹の中に! 寒さに負けず、頑張りましょう。。 &nb [続きを読む…]

雪景色。

投稿日:2021年01月09日

今年、初観測?? 夜には、少しずつ景色が変わってきました。 カメラマンの腕も冴えてきました! 23:30、現場から夜勤者がお届けしました(笑)

お正月を写そう。

投稿日:2021年01月05日

寝正月も良いのですが。。 皆さんをお誘いして。。。 【1月2日】 書き初めに挑戦して、玄関に貼ってみました。題字「おばまの森2021」は樫本さん。 プチタイムカプセル??来年の自分にあてて、一言メッセージを書いていただき [続きを読む…]

はつはる!

投稿日:2021年01月01日

新年あけましておめでとうございます。 新年のようすをホームから!! 朝からは、お雑煮つきの朝食! トレーにおみくじシールを貼りました。 みなさん「大吉」でのスタートです!   お昼は、おひるの森に発注した「おせ [続きを読む…]

歳の瀬です。

投稿日:2020年12月30日

今年も残りわずかとなりました。 ホームの玄関には、門松を設置。 室内もお正月飾りを置きました。 これは、あ~との森の商品です。華やかになりました。 入居者の皆さんも、立ち止まって見ておられます。   寒い中、散 [続きを読む…]

夜の景色

投稿日:2020年12月23日

夕食後、車で20分ほどかけて、イルミネーション 見物に行ってきました。   北有馬町です。車中では「きれい!」の声が。 途中でコンビニに立ち寄り、ホットドリンクや アアアアアアッ アイスクリーム! 寒いところで [続きを読む…]

念のため。。

投稿日:2020年12月22日

夜勤者も、タイヤチェーンの装着の研修をしました。 照明器具は欠かせません! 職員ばかりではなく、自家用車で通勤し 一般就労をしている、みゆきさん。 「あーでもない、こーでもない」と言いながら一緒に研修しました。 備えあれ [続きを読む…]

臨場感!

投稿日:2020年12月20日

今までは、夜間を想定して午前中に訓練を 繰り返してきましたが、今回は、実際に 夜8時に訓練を行いました。 入居者、職員も初めての体験です。   歩くのが苦手な方は、今回は説明のみ。。 本物の火災現場はもっと、暗 [続きを読む…]

幸運牛。

投稿日:2020年12月17日

干支の置き物を飾りました。 来年は「幸運牛」。。 これは、桃子さんとたつやさんの就労先 「よろこびの里」さんの人気商品です。 玄関にひと足先に飾ってみました。 政権交代の時期が迫ってきました(笑) ねずみさん、そろそろ。 [続きを読む…]