おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

花の思い出。

投稿日:2020年11月18日

ホームのいたるところに、「つわぶきの花」が。。 春まで入居されていた、ゆうたろうさんは、 花が咲くと「見て見て」と喜んでおられました。 故郷に帰られて、きっとお元気にされていることでしょう!!  

海きらら!

投稿日:2020年11月16日

佐世保市の海きららに行ってきました。 運転は社長の森がつとめます! 入居者さんを背負って乗車、 背負うのは、力持ちの永木部長。(見えなくなってますが・・) バレーボールで鍛えてます!   恒例の○×クイズ!カラ [続きを読む…]

陽だまりを求めて!

投稿日:2020年11月15日

日向ぼっこでしょうか。。 リードの長さがジャスト! ここで一句。 「陽だまりを 求めてリードが 一直線」    

ちょっとだけ、いいこと。。

投稿日:2020年11月11日

今日の夕飯に、ちょっとだけ・・・ 話のタネに。。。 ポッキーの日。1111。

さんぽ!

投稿日:2020年11月10日

B型(就労継続支援B型事業所おばまの森)での 仕事から帰ってきた、岩重さん。 チョッパー君とちょっとだけ散歩に。。 チョッパー君、嬉しそうです。 リードを持っているのが岩重さん。 リードして歩いているのは?? また、お願 [続きを読む…]

早朝シリーズ⁈

投稿日:2020年11月02日

前回に引き続き、早朝のようすを 夜勤者撮影! 午前6時過ぎ、ホームから眺める橘湾。 おばまの森は豊かな自然に囲まれています。 野菜も豊かな土壌とプロの技術で大きく育っています。。 実りの秋ですね。

あさがきた!

投稿日:2020年10月31日

午前5時、ホームから橘湾を撮りました。 「あさがきた」というより「朝が来る」と いったところでしょうか。 夜勤者はそろそろ、深夜に起きた事の職員共有や 朝食提供の準備にとりかかります。 入居者、職員ともに、布団から出るの [続きを読む…]

いろどり!

投稿日:2020年10月29日

玄関で、色彩豊かにお出迎え! 極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)です。 ストレイチアとも。。。 ようこそ、ホームおばまの森へ!!

おめでとう!

投稿日:2020年10月21日

今日は竹内さん64歳の誕生日! 昼間は就労先の「あ~との森」では、藍を細かく切ったり、 竹の研磨など、黙々と取り組まれています。 休みの日には、カラオケでリフレッシュ! プレゼントは名前入りタオルでした。 今回は竹内さん [続きを読む…]

ボウリング 第2弾

投稿日:2020年10月20日

先週の日曜日の続き今回は男性陣がボウリングに挑戦!(^^)! 利用者の中にはボウリングブームを覚えている人がいて昔話に花が咲きました なかなか綺麗なフォームですね!(^^)! 昔はカーブを投げていたが……勘が戻らない(( [続きを読む…]