おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

オリンピック観戦

投稿日:2018年02月17日

フィギアスケート日本代表の羽生君の応援。 お休みの入居者と共にドキドキ、ヒヤヒヤでした。 高得点にハイタッチ。 金メダルおめでとう。 5月の障害者スポーツ大会で私たちも金メダル目指しましょう!

2月お誕生日

投稿日:2018年02月16日

今月はちょっと早いお雛様? 女性3名の誕生日です。 プレゼントはおばまの森B型オリジナル商品でした。 3日桃子さんのお誕生日 7日亜矢子さんお誕生日 11日静枝さん誕生日 おめでとうございます( ^)o(^ )

2月の行事予定

投稿日:2018年01月31日

来月の行事予定です。 2月前半は、誕生会ラッシュです 中盤は、カキ焼・お買い物と2月も イベント盛りだくさんです。

マイナス2度

投稿日:2018年01月27日

ホーム周辺の今朝の温度はマイナス2度。 建物のうらは土が盛り上がるほどの霜柱。 寒さに負けず、冬野菜は元気に成長しています。 ブロッコリーが実り出しました。  

何現象?

投稿日:2018年01月19日

昨日の朝、不思議な現象の空発見。 ニュースによると鹿児島県でイプシロンロケットの打ち上げ後 九州地方で見られた現象とのこと。 小浜でも見れたとは、ビックリでした!!

寒波

投稿日:2018年01月13日

今週は雪の降る寒さ。 積雪はありませんでしたが、今朝も0℃。 池の水も凍ってます。 仕事へ向かう入居者みんなも防寒着。 毛皮のウサギも身を寄せ合って朝食。

ミニコンサート

投稿日:2018年01月08日

1/7ピアノ演奏が得意な亜矢子さんによるミニコンサート。 一予さん、スタッフがお客さん。 ピアノの音色に癒されたひと時でした。 次回はもっとたくさんの方々に聴いてもらいましょうね☻

鬼火焚き

投稿日:2018年01月06日

天候に恵まれた「鬼火焚き」 無病息災を願って。 おばま農園に正月飾りを組んだ櫓に点火。 無事に燃え出しみんなの願いを天高く届けてくれるような炎。 炭を分けてもらい鏡餅を焼いて食しました。 仕事終わりの吉田さん、桃ちゃんも [続きを読む…]

初詣

投稿日:2018年01月04日

1月3日千々石の橘神社へ初詣に行ってきました。 神様が覚えれないほどのお願いをしました。 帰りは出店で美味しいものをたくさん買って持ち帰り。 最後は今年も元気な市山くんが日本一の門松の前でピース。   &nbs [続きを読む…]

慶子さん誕生日会

投稿日:2018年01月02日

元旦は、宅嶋さんの誕生日です。 ホームのみんなでお祝いをしました。 プレゼントの中身は何だったんでしょう。 お昼は手作りおせち料理を食べました。 ボリューム満点なおせちの中には、社長特製手作りのチャーシューが入ってました [続きを読む…]