おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

熊本に行って来ました

投稿日:2017年10月22日

熊本城までバスツアーに行って来ました。               パワフルな職員を発見。。     島原港から熊本港はフェリーに [続きを読む…]

十五夜お月さん

投稿日:2017年10月05日

みんなで一緒におだんご丸め           おばまの森風 お月見飾り               [続きを読む…]

〇〇の秋!

投稿日:2017年09月28日

朝、晩、冷えてきました。ホームも秋深し。。。 行事のお知らせです。入居者の皆さんが楽しみに しておられるバスツアーが目玉でしょう。 旅行の秋です!! 皆さんにとっては〇〇の秋?       [続きを読む…]

ホームは、大丈夫でした。

投稿日:2017年09月18日

台風18号の直撃は、 免れて入居者の皆様、その他、建物にも 被害はありませんでした。

綺麗な夕焼け

投稿日:2017年09月13日

ホームから見た夕焼けです。 凄くきれいで、思わずシャッター押しました。

9月の行事予定

投稿日:2017年09月02日

今月は、入居者さんお二人の誕生会 そして秋恒例の文化祭出展準備が待ってます。 楽しい作品お楽しみにして下さい。

博さん誕生日

投稿日:2017年08月31日

31日は、博さんの62回目の誕生日で 恒例の入居者みんなでお祝いしました。           プレゼントは手作りの「まごの手」でした。  

癒し

投稿日:2017年08月29日

ひまわり棟とけやき棟の入口通路から見る、中庭のラビットハウスです。 毎日、見るたびに癒されます。

お出かけ。

投稿日:2017年08月21日

諫早市への買い物のあとに、愛野町の ジョイフルに行きました。 皆さん、思い思いのオーダーです。 食後のスイーツも、お忘れなく。 それから、、ビックリかき氷。。。 暑い日も・・もう少し・・ 冷たいものも食べながら、乗り切ろ [続きを読む…]

しゃぼん玉

投稿日:2017年08月17日

しゃぼん玉を飛ばしてみました。   こんな何気ない光景ですが、「何年 ぶり?」「いや、何十年ぶり?」 休みの日の、ひとコマでした。