夏の風物詩。。「そうめん流し」 同じそうめんですが、流せば美味 しさ〇〇倍!! 厳しい暑さも、もう少し。。 食欲アップで元気に乗り切ろう!
そうめん流し!
投稿日:2017年08月15日
お盆お楽しみ 第一弾
投稿日:2017年08月14日
8月13日お盆といえば花火大会。 手持ち花火にドラゴン。 みんな童心にかえって楽しみました。 花火終了後はもう一つのお楽しみ。 甘くみずみずしいすいかを食べました。
あさがおが咲いたよ
投稿日:2017年08月07日
ホームの庭に、アサガオが咲きました。 綺麗な赤紫の色付けました。
辰也くんの 誕生会
投稿日:2017年08月05日
8月3日は、辰也くんの誕生会でした。 ホームのみんなで、ハッピーバースデイソングを 歌いお祝いしました。
8月の行事
投稿日:2017年08月01日
今年の夏は、猛暑ですが、ホームは行事めじろうしです。 花火や買物 二名の誕生会 今から楽しみです。
手作りポスト登場
投稿日:2017年07月27日
今年の夏、手作りのポスト登場!! B型お手製です。 毎朝4時30分には新聞が配達されます。 毎年咲くハイビスカスは一日花ですが たくさん蕾をつけています。
初・ロープウェイ乗車
投稿日:2017年07月15日
マイクロバスで長崎に行って来ました。 道中、晴天に似合うひまわり発見。 今回の長崎行きはリニューアルした長崎ロープウェイに乗るのが目的。 ちょっと怖いと言いながらも楽しんでいたようす。 展望台の眺めも最高!! 稲佐山から [続きを読む…]
ビフォーアフター
投稿日:2017年07月10日
入居者の皆さんが滑らないように、通路の洗浄中です。 こんなに違います。 ↑かえで棟前の、さくら棟へ行く通路です。 ↓ひまわり棟前です。 ↓けやき棟下の通路とコンクリート壁です。 汚れだけじゃなく、苔やカビも落とせます。 [続きを読む…]
七夕飾り
投稿日:2017年07月06日
7月2日余暇活動で七夕飾りを作りました。 それぞれ作りたいものを折り紙で折ったり切ったり。 願い事を書いた短冊は協力して付けました。 飾った日は良いお天気でしたがこの所、 雨がつづいています。 今の願いは 明日晴れて雨の [続きを読む…]
台風まじか
投稿日:2017年07月03日
梅雨明けかと勘違いしそうな快晴です。 けやきの樹木の剪定を行いました。 明日の早朝には、台風直撃の予報です。 今日は、台風対策を行います。