おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

いい笑顔!

投稿日:2017年02月08日

あやこさんの誕生会にホームの皆さん 大集合!はぴばすでぇい~(^^♪ 好評につき手作りのケーキ! とっても素敵な笑顔です。

福は~内!

投稿日:2017年02月04日

毎年恒例の節分のはじまりです。 豆まき担当は年男のおさむさんです。 誕生日会もありました。 主役はももちゃん。プレゼントに いい笑顔です。 スイーツは「レアチーズケーキ苺ソースがけ」 大好評でした。 ※おかわりはご遠慮下 [続きを読む…]

初雪

投稿日:2017年01月23日

  おばまの森にも薄っすらと雪がつもりました。 もっと降ったらチョッパー喜んだのに・・・。 車にタイヤチェーンつみ積雪準備オッケーです。

たっちゃん、ココウォークへ行くの巻

投稿日:2017年01月13日

長崎ココウォークに行ってきました! 前回は「君の名は。」を見たそうです。 今回は「妖怪ウォッチ」でした。 食事のあとは挑戦の時間。。 カメラマンもドキドキ・・? お見事!! にんまりのたっちゃんです。 帰りにおやつを買う [続きを読む…]

鬼火焚き!

投稿日:2017年01月08日

ホームから少しのぼった所の畑で 鬼火焚き。「そら」「おおぞら」 「おひるの森」のみなさんと合同 賑やかなひとときでした。 またまた、天気に恵まれ、ホッとし ました。 火加減が難しいですが、絶妙な焼き 加減でおいしくいただ [続きを読む…]

サッカーでいい汗。。

投稿日:2017年01月04日

ホームから5分ほど雲仙方向に上った 所に広いグラウンドがあります。 明日からの仕事に備えて体力づくりの いっちゃん。 動きが軽いです。。 管理者も一緒にボールを追いかけ、いい汗 かきました。明後日の筋肉痛が心配です。

初もうで㏌橘神社

投稿日:2017年01月03日

毎年恒例の橘神社に行ってきました。 ホームから車で15分ほど。。 それぞれの祈りを込めて「パンパン」 今年もいい天気に恵まれた一年のスタート! 初もうでの目的はもう一つ? 美味しい焼き鳥をゲットのあやこさん。

おめでとう!の2倍?

投稿日:2017年01月02日

新年のおめでとう! プラス お誕生日おめでとう! 元旦生まれのけいこさんの 誕生会をみんなでしました。 お昼のおせち料理に続いて夕食の ごちそうに皆さん嬉しそうです。 今回のデザートは緑茶が合うのかな?

2017年元旦

投稿日:2017年01月01日

2017年元旦ホームの門松。 すがすがしい朝にピッタリ。 朝食は雑煮。 おもちは自己申告制。 最高は8個でした。 昼食はおせち。 新メニューや大きなエビが人気。 ボリューム満点で食べごたえがあり 話す間もなくもくもくと食 [続きを読む…]

年の暮れ・・・

投稿日:2016年12月30日

今年もあとわずかとなりました。 お正月を迎える準備も着々と・・・ 来年は初もうでに始まる行事予定です。 掲示板は「和風」に仕上がりました。 本年中、入居者のみなさんは入院される ことなく健康に過ごされました。 来年も幸多 [続きを読む…]