おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

辰也くんの 誕生会

投稿日:2017年08月05日

8月3日は、辰也くんの誕生会でした。 ホームのみんなで、ハッピーバースデイソングを 歌いお祝いしました。    

8月の行事

投稿日:2017年08月01日

今年の夏は、猛暑ですが、ホームは行事めじろうしです。 花火や買物 二名の誕生会 今から楽しみです。

手作りポスト登場

投稿日:2017年07月27日

今年の夏、手作りのポスト登場!! B型お手製です。 毎朝4時30分には新聞が配達されます。 毎年咲くハイビスカスは一日花ですが たくさん蕾をつけています。  

初・ロープウェイ乗車

投稿日:2017年07月15日

マイクロバスで長崎に行って来ました。 道中、晴天に似合うひまわり発見。 今回の長崎行きはリニューアルした長崎ロープウェイに乗るのが目的。 ちょっと怖いと言いながらも楽しんでいたようす。 展望台の眺めも最高!! 稲佐山から [続きを読む…]

ビフォーアフター

投稿日:2017年07月10日

入居者の皆さんが滑らないように、通路の洗浄中です。 こんなに違います。 ↑かえで棟前の、さくら棟へ行く通路です。 ↓ひまわり棟前です。 ↓けやき棟下の通路とコンクリート壁です。 汚れだけじゃなく、苔やカビも落とせます。 [続きを読む…]

七夕飾り

投稿日:2017年07月06日

7月2日余暇活動で七夕飾りを作りました。 それぞれ作りたいものを折り紙で折ったり切ったり。 願い事を書いた短冊は協力して付けました。 飾った日は良いお天気でしたがこの所、 雨がつづいています。 今の願いは 明日晴れて雨の [続きを読む…]

台風まじか

投稿日:2017年07月03日

梅雨明けかと勘違いしそうな快晴です。 けやきの樹木の剪定を行いました。 明日の早朝には、台風直撃の予報です。 今日は、台風対策を行います。

7月予定

投稿日:2017年07月02日

7月になりました。 今年の梅雨は早く終わるのでしょうか。 今月はホーム全員で長崎へお出掛け。 リニューアルオープンしたロープウェイに乗ります! 映画にも行きますよ。 すでに6月に見たい映画も決めてきてます。   [続きを読む…]

梅雨の早朝

投稿日:2017年06月24日

でんでんむしむしかたつむり・・・ ひまわり玄関の紫陽花に、カタツムリが遊びに来てくれていました。 今朝はやっと梅雨らしい朝ですよ。

感染症予防等研修

投稿日:2017年06月19日

入居者の皆さんへの研修です。 夏に向けて感染症予防等の研修を、夕食前 から各棟ごとに行いました。 熱中症の症状、予防と対策、応急処置の仕方 などなど、どんな時にどんな風になるのかの 説明を行いました。 手洗いうがいの徹底 [続きを読む…]