昨晩は大雨と雷がひどかった為、明日ドシャ降りだったら仕事行きたくないなあと言っていた松本さん(入居者)。 今朝の天気予報で今日は雨が降らないことを確認すると、仕事に行くのを楽しみにお迎えを外で待ち、元気よく出掛けて行きま [続きを読む…]
就労
投稿日:2011年08月24日
視察研修
投稿日:2011年08月22日
18日の夜より市の事業で、新潟県佐渡島と石川県白山市へ視察研修に行ってきました。 道中は雨でしたが、いった先々では雨に打たれず、無事に研修を終え、昨晩遅くに戻ってきました。 留守中は大雨と雷がひどいとの情報で心配しました [続きを読む…]
修復
投稿日:2011年08月17日
先週から大雨が続き、15日昼間になんと近くに雷が落ち、モデムが破壊されました。 電話は通じましたが、インターネットが出来ずにいました。 かなり被害が大きかったみたいです。 本日、NTTさんが来られ、修復完了です。 ここ数 [続きを読む…]
お盆
投稿日:2011年08月14日
お盆です。 昨夜から、激しい雨が降ったりやんだりしています。 菜園には恵みの雨ですが、せっかくの日曜日なのにお出かけが出来ません。 ホーム内もムシムシで、クーラー頼みです。 諫早や長崎地区には、まだ大雨警報が出ています。 [続きを読む…]
1週間の献立
投稿日:2011年08月11日
毎日、バラエティーに富んだ家庭料理です。 □夕食(毎週献立が変わります) ■ハンバーグ・野菜サラダ・茄子と茸の冷やしあんかけ・オニオンスープ ■鯛の蒸し煮・きんぴら・野菜サラダ・ソーメン ■豆腐ステーキ・肉じゃが・鯛のお [続きを読む…]
通行止め解除
投稿日:2011年08月09日
6月初旬の集中豪雨で路面が崩壊した、普賢岳に登る仁田峠循環道路が本日開通しました。 ぜひ、涼しい雲仙温泉へ足をお運び下さい。 雲仙観光協会http://www.unzen.org/ 8月24日は、毎年恒例の雲仙ゴルフ場無 [続きを読む…]
音楽会
投稿日:2011年08月07日
明け方雨が降り涼しい朝を迎えていますが、日中の暑さはかわらない模様です。 いつもは穏やかな橘湾も、昨日から台風の影響で白波を立てています。 暑さに負けず、対面の丘にある小浜中学校からは、野球部の元気な掛け声や全国チャンピ [続きを読む…]
居場所を探して
投稿日:2011年08月06日
7月24日より長崎新聞に連載中の「居場所を探して-累犯障害者たち」が、愛隣会さんのホームページに掲載されています。 現在、第1部「福祉との出会い」です。 ぜひご一読下さい。 愛隣会http://www.airinkai. [続きを読む…]
相談支援事業所
投稿日:2011年08月05日
島原半島3市の相談支援事業の委託先をご紹介致します。 各市にある、障がい者相談支援の窓口です。 ■雲仙市 はあと http://www.airinkai.or.jp/jigyo/annai_haato.html ■島原市 [続きを読む…]
夕日道
投稿日:2011年08月04日
朝晩の肌寒さが嘘のような猛暑です。 自慢の手作り棚田風花壇の花達は、暑さに負けず美しい花を咲かせています。 若干くたびれ気味の花もありますが、朝夕は元気にそびえ立っています。 菜園も収穫できる物が増え、毎日の食事に大貢献 [続きを読む…]